2019 Fiscal Year Research-status Report
肺高血圧症と脂質代謝異常の接点-治療標的・バイオマーカーとしてのMT1-MMP
Project/Area Number |
18K08080
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
杉本 浩一 福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (30404867)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 肺高血圧 / 脂質異常症 / matrix metalloprotease / 一酸化窒素 / Smad / 右室肥大 / 血管リモデリング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は肺動脈性肺高血圧症の肺血管病変、右室機能異常に対する脂質代謝異常症の影響について、低酸素誘導肺高血圧症マウスに高脂肪食を投与したモデルを用い、血行動態学、分子生物学的に機序の解明を行うのが目的である。 平成30年度は、マウスにおいて、低酸素曝露解放後の肺高血圧、右室肥大、肺動脈中膜肥厚の改善が高脂肪食によって遅延することを見出した。また、肺動脈平滑筋の増殖に対して抑制的に作用するSmad1/5/8の活性が、高脂肪食マウスでは低下していることが示された。 令和元年度は、各マウスから得られた血漿中の脂質、血糖を測定し、高脂肪食マウスでは、low density lipoprotein、high density lipoprotein、血糖の上昇が認められたが、低酸素曝露による血糖、脂質レベルへの影響は認められなかった。また、肺組織におけるperoxisome proliferator-activated receptor-γの発現およびCaspase-3の活性が高脂肪食群において低下していた。さらに、TUNEL染色により、高脂肪食群のマウスは、低酸素曝露解放後の肺動脈平滑筋のapopotosisが抑制され、肺動脈中膜肥厚が残存する要因になっていると考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予期せぬアクシデント等による遅延はなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
得られた組織、血液サンプルから、matrix metalloproteaseの活性や発現測定を行い、さらに分子学的に関連する因子、低分子GTP蛋白質、酸化LDLレセプターや、エンドセリン-1の発現などについても検討する。
|