2022 Fiscal Year Annual Research Report
Coronary Microvascular Dysfunction Underlying Non-Ischemic Heart Failure and Development of Potential Therapeutic Strategies
Project/Area Number |
18K08110
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
辻田 賢一 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (60571263)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 心不全 / 冠微小循環障害 / 心筋症 / 心筋虚血 / 冠内圧 / 冠血流 / 心筋エネルギー代謝 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、①非虚血性心不全症例の冠血行動態をCombowireにて評価し、冠微小循環障害(MVD)の存在を診断・分類する事、②基礎心疾患とMVD存在・病態の関連を明らかにする事、③各種薬剤や心内植込みデバイスのMVD改善効果判定を行う事である。 平成30年度は、研究計画に則り、おおむね予定通りの非虚血性心不全症例の登録が進行した。この登録患者のデータ解析によって、MVD存在の生理学的評価のゴールドスタンダードである冠血流予備量比:FFRの正確な評価に対象症例の冠動脈走行による精細な高低差計測が必要なことを初めて発見し報告した(J Cardiol 2020)。また、MVD潜在の代表的心疾患である心アミロイドーシスの診断能力向上に関する臨床指標を明らかにした(Circ J 2020など)。さらに、MVDが病態基盤である収縮保持性心不全の診断並びに予後予測にH2FPEF Scoreが有用であることも報告した(Am J Hypertens 2019, ESC HF 2019)。平成31年度は、上記対象患者に対し、標準的心不全薬物治療群の対照群治療ならびに新規心不全治療群の登録並びにフォローアップを施行した。おおむね順調な患者登録、データ収集が得られた。令和2年度は、MVDに関する全国レジストリを報告した(Int J Cardiol Heart Vasc. 2020、Eur Heart J 2021 in press)。令和3年度は、国際的なMVD研究組織であるCoronary Vasomotor Disorders International Study (COVADIS) Groupから、その臨床背景や予後を報告した(Eur Heart J 2021)。令和4年度は、MVDに関する最新知見を集約し、日本循環器学会からガイドラインを発行した(Circ J 2023)。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Discordance between fractional flow reserve and instantaneous wave-free ratio in patients with severe aortic stenosis: A retrospective cohort study2023
Author(s)
Yamanaka F, Shishido K, Yokota S, Moriyama N, Ochiai T, Yamada T, Hayashi T, Miyashita H, Yokoyama H, Yamanaga K, Tabata N, Yamaguchi M, Yamagishi T, Matsumoto T, Tobita K, Mizuno S, Tanaka Y, Murakami M, Takahashi S, Saito S, Tsujita K.
-
Journal Title
Journal of Cardiology
Volume: 81
Pages: 138~143
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Clinical impact of beta-blockers at discharge on long-term clinical outcomes in patients with non-reduced ejection fraction after acute myocardial infarction2023
Author(s)
Sakagami A, Soeda T, Saito Y, Nakao K, Ozaki Y, Kimura K, Ako J, Noguchi T, Suwa S, Fujimoto K, Dai K, Morita T, Shimizu W, Hirohata A, Morita Y, Inoue T, Okamura A, Mano T, Wake M, Tanabe K, Shibata Y, Owa M, Tsujita K, et al.
-
Journal Title
Journal of Cardiology
Volume: 81
Pages: 83~90
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Effect of the ALDH2 Variant on the Prevalence of Atrial Fibrillation in Habitual Drinkers2022
Author(s)
Yamashita T, Arima Y, Hoshiyama T, Tabata N, Sueta D, Kawahara Y, Ito M, Kanazawa H, Ishii M, Yamanaga K, Hanatani S, Takashio S, Araki S, Suzuki S, Yamamoto E, Kaikita K, Oniki K, Saruwatari J, Matsushita K, Tsujita K.
-
Journal Title
JACC: Asia
Volume: 2
Pages: 62~70
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-