• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

慢性閉塞性肺疾患におけるImmunosenescence(免疫老化)に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K08188
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

中山 勝敏  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (40321989)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒屋 潤  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (90468679)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
KeywordsCOPD / 細胞老化 / statin / HO-1
Outline of Annual Research Achievements

COPDでは、喫煙による酸化ストレスによりDNA損傷がおこり、細胞老化機序が進行する。これに対し、抗酸化作用を発揮する生体活性物質としてHemeoxygenase-1 (HO-1)がある。HO-1はHemeを代謝し、CO、Biliverdin、Feに分解するが、これら代謝産物 (特にCO)を介して、酸化ストレスに対し細胞防御性に働くと考えられており、細胞老化に対しても有効性が期待できる。
HO-1は喫煙などの酸化ストレスやサイトカイン等で誘導されるが、近年マクロファージ系の細胞種において、statinによる刺激がHO-1を発現誘導することが示された。statinは、コレステロール産生抑制作用だけでなく、血管内皮の保護等多面的な作用を有している。我々は、ヒトの気道系において、statinがHO-1を発現誘導し、酸化ストレス刺激による細胞老化を予防することを検証することとした。ヒト培養気道上皮に対し、Pitabastatin (対照、0.3マイクロM、1.0マイクロM、3.0マイクロM)、Lovastatin (対照、3.0マイクロM、10マイクロM、30マイクロM)の濃度系列をそれぞれ24時間作用させた後、細胞を回収し、RT-PCRにてHO-1の遺伝子発現を評価した(GAPDHにより標準化)。Pitabastatin刺激によるHO-1の発現は、上記濃度系列において、1.00±0.15、1.20±0.15、1.89±0.25、0.79±0.20であり(1.0マイクロMが発現のピーク)、Lovastatin刺激によるHO-1の発現は、同様に、1.00±0.15、1.01±0.15、1.6±0.15、3.07±0.15であった。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大のため、呼吸器疾患領域の患者や検体を扱う、研究が非常に制限されたため、細胞老化抑制効果まで至らなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度は、新型コロナウイルス感染拡大のため、呼吸器疾患領域の患者や検体を扱う、研究が非常に制限された。また定期的評価を必要とするフォローアップ検査なども欠損値が多く出た。具体的には以下の様な事象が発生した。
・感染リスクを下げるため、病態評価の肺機能検査が禁止措置となり、肺機能データが取れなかった。・外来診療自体を最小限にする措置のため、患者の通院間隔を延長する措置が取られ、検体採取や症状などのフォローアップデータが取れなかった。・経過中に発熱症状の出た場合には、コロナ関連病院に受診、その後も安全のため電話診療などの措置が取られたため、検体採取などができなかった。・実際に患者新型コロナに感染し、コロナ対応病院に転院等したために、検体採取やフォローができなかった。
以上から、多くの脱落症例が出現し、研究が遅れてしまった。

Strategy for Future Research Activity

改めて、新規の検体採取や患者の登録を行い、現状でも評価可能な、症例や検体を用いてデータを纏めて行きたい。
また、コロナ終息後の研究再建も見据えて、次期研究課題にも免疫の老化のテーマを含めた形で、計画を作り上げたい。

Causes of Carryover

新型コロナ感染拡大のため、呼吸器疾患領域の症例や検体の収集、解析が大きく制限されたため、研究の遂行が遅延したために次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 誤嚥性肺炎とその他の嚥下性肺炎の疫学2021

    • Author(s)
      中山勝敏
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 149 Pages: 2130

  • [Journal Article] Hypereosinophilic syndrome with abundant Charcot-Leyden crystals in spleen and lymph nodes2020

    • Author(s)
      Takeda Masahide、Ueki Shigeharu、Yamamoto Yohei、Nara Miho、Fukuchi Mineyo、Nakayama Katsutoshi、Omori Yasufumi、Takahashi Naoto、Hirokawa Makoto
    • Journal Title

      Asia Pacific Allergy

      Volume: 10 Pages: e24

    • DOI

      10.5415/apallergy.2020.10.e24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ABCG2 C421A polymorphisms affect exposure of the epidermal growth factor receptor inhibitor gefitinib2020

    • Author(s)
      Sakamoto Sho、Sato Kazuhiro、Takita Yuri、Izumiya Yuka、Kumagai Naho、Sudo Kazuhisa、Hasegawa Yukiyasu、Yokota Hayato、Akamine Yumiko、Okuda Yuji、Asano Mariko、Takeda Masahide、Sano Masaaki、Miura Masatomo、Nakayama Katsutoshi
    • Journal Title

      Investigational New Drugs

      Volume: 38 Pages: 1687~1695

    • DOI

      10.1007/s10637-020-00946-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unusual morphologies of blood eosinophils in GM-CSF-producing lung cancer2020

    • Author(s)
      Izumiya Y、Okuda Y、Ueki S、Takeda M、Sato K、Nakayama K
    • Journal Title

      QJM: An International Journal of Medicine

      Volume: 114 Pages: 42~44

    • DOI

      10.1093/qjmed/hcaa144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects ofSTAT3polymorphisms and pharmacokinetics on the clinical outcomes of gefitinib treatment in patients with EGFR‐mutation positive non‐small cell lung cancer2020

    • Author(s)
      Yokota Hayato、Sato Kazuhiro、Sakamoto Sho、Okuda Yuji、Asano Mariko、Takeda Masahide、Nakayama Katsutoshi、Miura Masatomo
    • Journal Title

      Journal of Clinical Pharmacy and Therapeutics

      Volume: 45 Pages: 652~659

    • DOI

      10.1111/jcpt.13173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical benefits of adjuvant chemotherapy with carboplatin and gemcitabine in patients with non-small cell lung cancer: a single-center retrospective study2020

    • Author(s)
      Takashima Shinogu、Imai Kazuhiro、Atari Maiko、Matsuo Tsubasa、Nakayama Katsutoshi、Sato Yusuke、Motoyama Satoru、Shibata Hiroyuki、Nomura Kyoko、Minamiya Yoshihiro
    • Journal Title

      World Journal of Surgical Oncology

      Volume: 18 Pages: 263

    • DOI

      10.1186/s12957-020-02041-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chaperone-Mediated Autophagy Suppresses Apoptosis via Regulation of the Unfolded Protein Response during Chronic Obstructive Pulmonary Disease Pathogenesis2020

    • Author(s)
      Hosaka Y、Araya J、Fujita Y、Kadota T、Tsubouchi K、Yoshida M、Minagawa S、Hara H、Kawamoto H、Watanabe N、Ito A、Ichikawa A、Saito N、Okuda K、Watanabe J、Takekoshi D、Utsumi H、Hashimoto M、Wakui H、Ito S、Numata T、Mori S、Matsudaira H、Hirano J、Ohtsuka T、Nakayama Katsutoshi、Kuwano K
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 205 Pages: 1256~1267

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2000132

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気管支喘息診療の最新の話題2021

    • Author(s)
      中山勝敏
    • Organizer
      第76回東北支部生涯教育講演会
    • Invited
  • [Presentation] 気管原発小細胞癌の一例2020

    • Author(s)
      坂本祥,佐藤一洋,旭ルリ子,滝田友里,泉谷有可,長谷川幸保,金田浩人,浅野真理子,奥田佑道,竹田正秀,杉山直幸,中山勝敏
    • Organizer
      第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
  • [Presentation] 再生検で ALK 遺伝子転座陽性となった EGFR 遺伝子変異陽性肺腺癌の一例2020

    • Author(s)
      奥田佑道,佐藤一洋,熊谷奈保,坂本祥,長谷川幸保,浅野真理子,竹田正秀,中山勝敏
    • Organizer
      第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
  • [Presentation] 右臀部に皮下腫瘤を形成したクリプトコッカス症の一例2020

    • Author(s)
      五島哲,長谷川幸保,熊谷奈保,坂本祥,浅野真理子,奥田佑道,竹田正秀,佐藤一洋,佐野正明,中山勝敏
    • Organizer
      第117回日本内科学会講演会 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ
  • [Presentation] COPDの薬物療法(トリプルセラピーも含めて)2020

    • Author(s)
      中山勝敏
    • Organizer
      第60回日本呼吸器学会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 慢性好酸球性肺炎(CEP)患者のBALFに観察された好酸球ETosis2020

    • Author(s)
      竹田正秀,坂本祥,佐藤一洋,植木重治,宮部結,佐野正明,奥田佑道,浅野真理子,長谷川幸保,熊谷奈保,廣川誠,中山勝敏
    • Organizer
      第60回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Book] 今日の治療指針2021年度版. 第5章. 閉塞性細気管支炎2021

    • Author(s)
      中山勝敏 (総編集 福井 次矢, 高木 誠 , 小室 一成)
    • Total Pages
      2192
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 呼吸器疾患 最新の治療 2021-2022. III 呼吸器系の救急治療. 5 胸水貯留2021

    • Author(s)
      佐藤一洋, 中山勝敏 (門田淳一, 弦間昭彦, 西岡安彦)
    • Total Pages
      496
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 新呼吸器専門医テキスト. 総論. IV 検査. 14 呼吸機能検査. 呼吸筋の評価2020

    • Author(s)
      中山勝敏 (編集 日本呼吸器学会)
    • Total Pages
      694
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-22689-4

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi