• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

慢性腎臓病に伴うサルコペニアにおけるオンコスタチンMの役割

Research Project

Project/Area Number 18K08216
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

森岡 与明  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (30382154)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩井 淳  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90260801)
庄司 哲雄  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (40271192)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords腎不全 / アデニン負荷 / 骨格筋萎縮 / オンコスタチンM / STAT3
Outline of Annual Research Achievements

(1)アデニン誘導性慢性腎臓病(CKD)モデルマウスにおけるサルコペニアとoncostatin M(OSM)の関連.C57BL/6マウスに対して通常食に0.2%アデニンを混餌し5週間飼育した.アデニン投与群は通常食群に比べて,体重および下肢骨格筋(腓腹筋)量は有意に低値を示した.アデニン投与群は尿細管間質性腎炎の腎組織所見を示し,血中尿素窒素値は通常食群に比べ高値を示した.骨格筋の組織学的検討にて,アデニン投与群における骨格筋線維断面径の萎縮が見られた.定量的PCRによる遺伝子発現解析の結果,アデニン投与群の骨格筋組織は通常食群に比べatrogin-1, MuRF-1, myostatin, myogeninの発現増強を示した.さらに筋組織における炎症性サイトカインの発現解析の結果,アデニン投与群においてOSMおよびその受容体の発現増強が認められた.ここまでの成績より,アデニン誘導性CKDマウスにおける骨格筋萎縮が示され,筋組織レベルでの筋蛋白分解系の亢進および炎症性サイトカインOSMの作用亢進が示唆された.
(2)培養筋芽細胞を用いたOSMの骨格筋における直接作用.C2C12マウス筋芽細胞を2%ウマ血清3日間処理による分化誘導により成熟myotubeを作成し,OSMの存在下で24~48時間培養した.成熟したmyotubeにおいて,OSM添加後のSTAT3リン酸化の増強が見られ,非投与対照に比べ24~48時間後の細胞径の萎縮,MyoD, myogenin遺伝子発現の減弱,およびatrogin-1, C/EBPδ遺伝子発現増強が認められた.ここまでの成績より,OSMが成熟myotubeにおいて,径の萎縮,筋分化増殖系の抑制,および筋蛋白分解系の促進に関与することが示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)アデニン誘導性CKDモデルマウスにおけるサルコペニアとoncostatin M(OSM)の関連.2018年度までの検討により,アデニン誘導性CKDマウスにおける骨格筋萎縮が確認され,CKD関連サルコペニアの動物モデルが確立された.また骨格筋組織レベルでの遺伝子発現解析により,筋分化・増殖系の減弱,筋蛋白分解系の亢進が示唆された.さらに骨格筋レベルの炎症性サイトカインの発現解析の結果,OSMおよびOSM受容体発現の亢進が認められた.
(2)培養筋芽細胞を用いたOSMの骨格筋における直接作用の解析.C2C12マウス筋芽細胞を分化誘導し,成熟myotubeに対するOSMの作用を検討した.成熟myotubeにおいて,OSM添加後のSTAT3リン酸化の増強,細胞径の萎縮,MyoD, myogenin遺伝子発現の減弱,およびatrogin-1, C/EBPδ遺伝子発現亢進が認められた.
(3) 透析中CKD患者における血清OSM濃度と骨格筋量の解析.ODCS研究の参加者の中から骨格筋量測定データ,各種臨床パラメータ,および保存血清の状況の確認を進めているところである.

Strategy for Future Research Activity

(1)アデニン誘導性CKDモデルマウスにおけるサルコペニアとoncostatin M(OSM)の関連.骨格筋量調節機構の詳細な検討,すなわち筋分化・増殖系,筋蛋白合成系,筋蛋白分解系,オートファジー系の遺伝子・蛋白発現解析を進める.OSMシグナルのin vivoレベルでの詳細な解析,すなわちJAK-STAT経路,MAPK経路,PI3K経路,C/EBPδ発現解析を進める.OSMのソースとしての炎症細胞・サイトカインの発現解析を進める.
(2)培養筋芽細胞を用いたOSMの骨格筋における直接作用の解析.成熟したC2C12 myotubeにおけるOSM誘導性のSTAT3経路の役割をSTAT3阻害剤あるいはsiRNAによるノックダウン法を用いて解析する.STAT3以外の炎症シグナルについてもJAK経路やMAPK経路を中心に解析する.またOSMによる筋量調節機構につきC/EBPδや,insulin/IGF1シグナルによる役割等,さらに検討を進める.
(3) 透析中CKD患者における血清オンコスタチンM濃度と骨格筋量の解析.対象患者の選定を進める.ELISAキットを入手し,血清中OSM濃度の測定につき予備的検討を進める.

Causes of Carryover

本額をゼロにすることは事実上不可能であり特別な理由はない.残額については引き続き本研究に必要な物品の購入,旅費,学会・論文発表の費用に使用する.

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] オンコスタチンMはSTAT3経路を介して骨格筋萎縮に関与する2019

    • Author(s)
      三木祐哉,森岡与明,塩井 淳,佐倉剛史,角谷佳則,藤元健太,上殿英記,森 克仁,庄司哲雄,絵本正憲,稲葉雅章
    • Organizer
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] オンコスタチンMはマウス筋管細胞の萎縮に関与する2018

    • Author(s)
      三木祐哉,森岡与明,佐倉剛史,角谷佳則,藤元健太,上殿英記,森 克仁,塩井 淳,庄司哲雄,絵本正憲,稲葉雅章
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] オンコスタチンMはSTAT3を介して骨格筋萎縮に関与する2018

    • Author(s)
      三木祐哉,森岡与明,塩井 淳,佐倉剛史,角谷佳則,藤元健太,上殿英記,森 克仁,庄司哲雄,絵本正憲,稲葉雅章
    • Organizer
      第39回日本肥満学会
  • [Presentation] 腎不全に伴うサルコペニアにオンコスタチンMが関与する2018

    • Author(s)
      三木祐哉,森岡与明,塩井 淳,佐倉剛史,角谷佳則,藤元健太,上殿英記,森 克仁,庄司哲雄,絵本正憲,稲葉雅章
    • Organizer
      第5回日本サルコペニア・フレイル学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi