2021 Fiscal Year Annual Research Report
The role of oncostatin M in the pathogenesis of sarcopenia associated with chronic kidney disease
Project/Area Number |
18K08216
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
森岡 与明 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30382154)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
塩井 淳 大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (90260801)
庄司 哲雄 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (40271192)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 腎不全 / アデニン負荷 / 骨格筋萎縮 / オンコスタチンM / STAT3 / サルコペニア |
Outline of Annual Research Achievements |
(1) 5週間のアデニン混餌を行ったマウス(アデニン群)において,血清および腎組織学的に腎不全が確認された.アデニン群において,対照群と比較して体重,脂肪組織量,下肢骨格筋量,および筋線維横断径は低値を示した.骨格筋組織を用いた遺伝子解析の結果,アデニン群では対照群と比較してOSMおよびOSM受容体発現が高値を示す一方で,他のサイトカインは低値を示した.さらに骨格筋分解に関わる因子(atrogin-1, MuRF-1)はアデニン群において著明な高値を,筋増殖促進に関わるIGF-1は低値を,また筋増殖抑制因子myostatinは高値の傾向を示した.以上より,腎不全のマウスにおける骨格筋萎縮(分解亢進・増殖抑制)にOSMが関わる可能性が考えられた. (2) 筋芽細胞より分化したC2C12筋管の最大径は,OSMの添加により対照と比較して低値を示した.OSM添加後の筋管において,OSM受容体遺伝子の発現上昇,筋萎縮に関わる因子(atrogin-1, C/EBPδ)の発現上昇,筋分化に関わる因子(myogenin, MyoD)の発現低下が認められた.また分化した筋管において,OSM添加後にSTAT3のリン酸化が認められ,OSM添加後の筋管の縮小効果および上述の筋量調節因子の発現変化はSTAT3阻害剤の前処理またはSTAT3のノックダウンにより減弱した.以上の結果より,OSMがSTAT3経路を介した筋分化および分解の調節により直接的に骨格筋萎縮に関与することが示唆された. (3) 最終年度に,ODCS研究に参加した血液透析患者335名においてCT撮影による大腿中央部筋肉断面積(155例),両側握力(245例),および両側下肢筋力(242例)の測定データと保存血清の確認を行い,血清OSMのELISA測定系の確立を行った.本報告書作成時点で血清OSM濃度の測定準備中である.
|
Research Products
(1 results)