• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of ectopically synthesized coagulation factor VII on venous thromboembolism and malignancy

Research Project

Project/Area Number 18K08346
Research InstitutionKanagawa Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

小井詰 史朗  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, 副技幹・主任研究員 (60416063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮城 洋平  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), 臨床研究所, 所長 (00254194)
河内 利賢  日本大学, 医学部, 助教 (10328205)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsがん / 静脈血栓塞栓症
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は、ゲノム編集法によりFVII遺伝子ノックアウトを試みたが、RNA干渉法と同様に目的の細胞取得には至らなかった。当研究室では同様の方法で他の複数の遺伝子の発現を抑制した細胞の取得には成功しており、あらためて本遺伝子を標的としたゲノム編集が困難であることが推察された。そこでFVII遺伝子を恒常的に強制発現させた卵巣がん細胞とその陰性コントロール細胞を作成し、FVII発現の効果を検証した。FVIIの発現、増殖能、細胞外小胞(EVs)分泌能、EVs粒子特性、EVs血液凝固活性を測定した結果、FVIIの発現はEVs血液凝固活性、EVsの分泌を増強させる効果があることが明らかになった。また、in vitro 細胞増殖実験ではFVII発現は細胞増殖に影響を与えないことが分かった。本年度はこれらの細胞を実験動物に移植することによりFVII発現の腫瘍増殖における影響、血栓塞栓症発症における効果を検討する予定とし現在実験を遂行中である。また、研究実施計画に基づき、本年度はパラフィン包埋検体を用いたFVIIの免疫染色に適したな抗体を複数の市販、および未市販抗体の中から選定した。具体的には、FVII発現細胞と非発現細胞を用いてセルブロックを作成し、得られた切片を免疫染色に用いて染色性を比較検討した。神奈川県立がんセンターにて診断され、臨床情報が明らかな外科手術検体を用いて作成された卵巣がん組織マイクロアレイを用いてFVII染色を行い、卵巣明細胞がん組織におけるFVII 発現レベルを定量化した。FVIIレベルと患者予後情報との関連性をKaplan-Meier法により解析したところ、FVII発現レベルと患者生存率に有意な相関はなかった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Tissue factor pathway inhibitor-2 is specifically expressed in ovarian clear cell carcinoma tissues in the nucleus, cytoplasm and extracellular matrix2021

    • Author(s)
      Ohta Y, Koizume S, Nakamura Y, Yoshihara M, Takahashi T, Sato S, Myoba S, Ohtake N, Kato H, Yokose T, Miyagi E, Miyagi Y.
    • Journal Title

      Oncol Rep

      Volume: 45 Pages: 1023-1032

    • DOI

      10.3892/or.2021.7944

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Hypoxia-driven CD69 synthesis enhances ovarian clear cell carcinoma cell survival via integrin-fibronectin interaction2020

    • Author(s)
      小井詰 史朗、太田 幸秀、中村 圭靖、吉原光代、佐藤 慎哉、横瀬智之、宮城悦子、宮城洋平
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Tissue factor pathway inhibitor-2 (TFPI-2) is a novel immunohistochemical biomarker in ovarian clear cell carcinoma.2020

    • Author(s)
      太田 幸秀、小井詰 史朗、佐藤 慎哉、中村 圭靖、宮城 悦子、宮城 洋平
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi