• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

全身性自己免疫疾患におけるRasGRPシグナル異常の解明とその是正

Research Project

Project/Area Number 18K08380
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

保田 晋助  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (00374231)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords全身性エリテマトーデス / 関節リウマチ
Outline of Annual Research Achievements

全身性エリテマトーデスにおけるRasGRP1発現異常の解明
我々は過去に、SLE患者T細胞においてRasGRP1スプライス異常の頻度が健常人と比較して高く、蛋白レベルが低下することを報告した(Yasuda S et al, J Immunol 2007)。代表的なSR蛋白であるSRSF1が米国人SLE 患者T細胞において低値であり、CD3ζ鎖のスプライスを制御していることが報告された。我々は、RasGRP1のスプライシング調整にSRSF1の発現低下が関与していること、RasGRP1スプライシング異常が下流のMAPK経路の活性低下、さらにはIL-2産生障害、DNA低メチル化を引き起こす要因となっていることを示した (Kono M, Kurita T, Yasuda S et al. Arthritis Rheum 2018)。

関節リウマチ滑膜におけるRasGRP4の発現亢進の是正
我々は、RA患者の線維芽細胞様滑膜細胞 (FLS) にRasGRP4が高発現し、その増殖を促進することを明らかにした (Kono and Yasuda et al, Arthritis Rheumatol 2015)。本研究において、RasGRPファミリー分子の発現を検討したところ、一部の患者由来のRA-FLSにおいてRasGRP2/4を強発現する事が分かった。RasGRP2/4の発現はマウス関節炎モデルにおいても認め、RA病態に一般化できると考えた。RasGRP2はRap1を活性化することでFLSの細胞骨格を変化させ、遊走・接着を促した。RasGRP2/4の両者は協働して関節炎病態に関与する事をラット関節炎モデルを用いて示した (Nakamura H, Shimamura S, Yasuda S, et al. Ann Rheum Dis 2018)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「全身性エリテマトーデスにおけるRasGRP1発現異常の解明」については、SRSF1によるスプライシングの調整をRasGRP1が受けていること、SLE患者T細胞ではそのサブセット非依存性にRasGRP1スプライス異常が亢進していること、またSRSF1, RasGRP1の遺伝子導入によってIL-2産生・DNMT1発現が回復することを示した。

「関節リウマチ滑膜におけるRasGRP4の発現亢進の是正」については、RasGRP2/4の協働によるRA-FLSの病態への関与、さらには動物モデルにおいてこれらをノックダウンすることで関節破壊を抑制できた。

これらより、初年度の目標としてはほぼ順調に進展したと考えている。

Strategy for Future Research Activity

「全身性エリテマトーデスにおけるRasGRP1発現異常の解明」については、RasGRP1そのものがSLEの疾患感受性遺伝子であることから、SNPとRasGRP1の発現量・T cell subsetの相関などについて検討する。また、他のSR蛋白が関与するスプライシング機構とSLEとの関連についても検討を行う。
「関節リウマチ滑膜におけるRasGRP4の発現亢進の是正」については、RasGRP4とRasの会合を阻害すると考えられるfarnesyltransferase inhibitorのひとつであるtipifarnibを用いて関節炎モデルマウスにおける関節炎抑制効果について検証する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Harvard Medical School(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Harvard Medical School
  • [Journal Article] Decreased expression of Serine/arginine-rich splicing factor 1 in T cells from patients with active systemic lupus erythematosus accounts for reduced expression of RasGRP1 and DNA methyltransferase 12018

    • Author(s)
      Kono M, Kurita T, Yasuda S, Kono M, Fujieda Y, Bohgaki T, Katsuyama T, Tsokos GC, Moulton VR, Atsumi T.
    • Journal Title

      Arthritis Rheumatol

      Volume: 70 Pages: 2046-2056

    • DOI

      10.1002/art.40585

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ectopic RASGRP2 (CalDAG-GEFI) Expression in Rheumatoid Synovium Contributes to the Development of Destructive Arthritis2018

    • Author(s)
      Nakamura H, Shimamura S, Yasuda S, Kono M, Kono M, Fujieda Y, Kato M, Oku K, Bohgaki T, Shimizu T, Iwasaki N, Atsumi T
    • Journal Title

      Ann Rheum Dis

      Volume: 77 Pages: 1765-1772

    • DOI

      10.1186/s13075-018-1647-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Farnesyltransferase inhibitor suppresses the RasGRP4 and Ras interaction of fibroblast-like synoviocytes from patients with rheumatoid arthritis2018

    • Author(s)
      Shimamura S, Yasuda S, Kono Michihito, Fujieda Y, Kato M, Oku K, Bohgaki T, and Atsumi T
    • Organizer
      第47回日本免疫学会総会・学術集会
  • [Presentation] 関節リウマチ患者に高発現したRasGRP2は線維芽細胞様滑膜細胞の接着および遊走に関与する2018

    • Author(s)
      中村浩之、保田晋助、河野通大、嶋村抄苗、藤枝雄一郎、加藤将、奥健志、坊垣暁之、オルガアメングアル、渥美達也
    • Organizer
      第62回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [Presentation] Decreased expression of Serine/arginine-rich splicing factor 1 in T cells from patients with active systemic lupus erythematosus contributes to reduced expression of RasGRP12018

    • Author(s)
      Kono M, Kurita T, Yasuda S, Fujieda Y, Bohgaki T, Katsuyama T, Kono Michihito, Tsokos GC, Moulton VR, Atsumi T
    • Organizer
      第62回日本リウマチ学会学術集会
  • [Presentation] Decreased expression of Serine/arginine-rich splicing factor 1 in T cells from patients with active systemic lupus erythematosus contributes to reduced expression of RasGRP12018

    • Author(s)
      Kono M, Kurita T, Yasuda S, Fujieda Y, Bohgaki T, Katsuyama T, Kono Michihito, Tsokos GC, Moulton VR, Atsumi T
    • Organizer
      11th International Congress on Autoimmunity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RASGRP1 polymorphism can contribute to clinical manifestations in patients with systemic lupus erythematosus2018

    • Author(s)
      14Kono M, Yasuda S, Kono Michihito, Fujieda Y, Kato M, Oku K, Bohgaki T, Atsumi T
    • Organizer
      20th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 医薬用組成物2018

    • Inventor(s)
      保田晋助、中村浩之
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-138910

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi