• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

キチナーゼによるダニアレルギー誘発機構の解析

Research Project

Project/Area Number 18K08395
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

新江 賢  杏林大学, 保健学部, 講師 (50306669)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsキチン / アレルギー
Outline of Annual Research Achievements

申請者は、マウスにおいて、タンパク質抗原単独ではアレルギーは誘導されないが、ダニ外殻の主要な構成成分である「キチン(Chitin)」と共に吸入すると、アレルギー応答が誘導されることを見出した。ダニの死骸や糞を吸入することにより、喘息などのアレルギーが誘発されると考えられており、キチンは新規のダニアレルギー誘発物質であると考えられる。しかしながら、これに関わる細胞膜上のキチン受容体およびシグナル伝達機構は不明である。申請者はこれまでに、この機構に関与しうる分子としてキチナーゼファミリー分子をマウス肺より同定している。本分子は、キチンによる樹状細胞の活性化に関与することから、キチンによるダニアレルギーの誘発に関与している可能性がある。そこで、本申請では、ダニアレルギーの発症機構の解明を目的として、以下の点について明らかにする。
1)キチンによる気道炎症のメディエーターの解明 キチンによる気道炎症に関わるメディエーターや細胞が、キチンによるアレルギー誘導に関与することが推測される。
2) キチナーゼファミリー分子の産生細胞・産生機序の解明 キチナーゼファミリー分子の産生細胞・産生機序がキチンによるアレルギー誘導に関わると同時に、ダニアレルギーの感受性を決める要因の一つであるかもしれない。
3) キチナーゼファミリー分子の遺伝子欠損マウスの作成とその解析 キチナーゼファミリー分子の生体内における役割を明確にする。
4)キチンによるシグナル伝達に関わる分子の解明を目指す。 受容体をはじめ、キチンのシグナル伝達機構はほとんど明らかとなっていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1) キチンによる気道炎症のメディエーターの解明 キチンをマウスに吸入させると、好中球や好酸球の浸潤を伴う気道炎症が誘発される。したがって、この気道炎症に関与するメディエーターや細胞が、キチンによるアレルギー誘導に関わる可能性がある。様々なサイトカインの欠損マウスを用いてキチンによる気道炎症を誘発した結果、キチンによる気道炎症にIL-1が関与しうることが明らかとなっている。
2) キチナーゼファミリー分子の産生細胞・産生機序の解明 キチナーゼファミリー分子を発現する細胞が肺組織に存在することを確認するため、マウス肺についてキチナーゼファミリー分子の免疫染色を試みた。その結果、肺胞上皮細胞、細気管支の気道上皮細胞、白血球等が同分子を発現することが形態学的に明らかとなっている。
3) キチナーゼファミリー分子の遺伝子欠損マウスの作成とその解析 CRISPR/Cas9システムを用いて、現在までに4匹の欠損マウスが得られている。
4)キチンによるシグナル伝達に関わる分子の解明 キチン刺激によりTNF-aを産生する細胞株が明らかとなっている。

Strategy for Future Research Activity

1) キチンによる気道炎症のメディエーターの解明 今後、その他のメディエーターや細胞を明らかにする。
2) キチナーゼファミリー分子の産生細胞・産生機序の解明 今後、各種細胞マーカーとの多重染色およびFACS解析により、キチナーゼファミリー分子の産生細胞の同定を進めていく。
3) キチナーゼファミリー分子の遺伝子欠損マウスの作成とその解析 今後は、戻し交配(バッククロス)を実施していく。
4) キチンによるシグナル伝達に関わる分子の解明 今後、本細胞株にTNF-aのプロモーター配列とレポーター遺伝子を導入し染色体に組み込む(stableな細胞株を樹立する)。さらに、gRNAラブラリーとCRISPR/Cas9システムを用いて遺伝子変異をランダムに誘導することにより、キチンによるシグナル伝達に関与する遺伝子を同定していく。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 6 results)

  • [Journal Article] IL-33, IL-25 and TSLP contribute to development of fungal-associated protease-induced innate-type airway inflammation2018

    • Author(s)
      Hiraishi Yoshihisa、Yamaguchi Sachiko、Yoshizaki Takamichi、Nambu Aya、Shimura Eri、Takamori Ayako、Narushima Seiko、Nakanishi Wakako、Asada Yosuke、Numata Takafumi、Suzukawa Maho、Yamauchi Yasuhiro、Matsuda Akira、Arae Ken、Morita Hideaki、Hoshino Tomoaki、Suto Hajime、Okumura Ko、Matsumoto Kenji、Nakae Susumu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 18052

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36440-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The roles of IL-17C in T cell-dependent and -independent inflammatory diseases2018

    • Author(s)
      Yamaguchi Sachiko、Nambu Aya、Numata Takafumi、Yoshizaki Takamichi、Narushima Seiko、Shimura Eri、Hiraishi Yoshihisa、Arae Ken、Morita Hideaki、Matsumoto Kenji、Hisatome Ichiro、Sudo Katsuko、Nakae Susumu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 15750

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34054-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Gastrin-Releasing Peptide Is Involved in the Establishment of Allergic Rhinitis in Mice2018

    • Author(s)
      Matsumoto Yuma、Yokoi Hidenori、Kimura Toru、Matsumoto Yoshifumi、Kawada Michitsugu、Arae Ken、Nakae Susumu、Ikeda Tetsuya、Matsumoto Kenji、Sakurai Hiroyuki、Saito Koichiro
    • Journal Title

      The Laryngoscope

      Volume: 128 Pages: E377~E384

    • DOI

      10.1002/lary.27394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chitin promotes antigen-specific Th2 cell-mediated murine asthma through induction of IL-33-mediated IL-1β production by DCs2018

    • Author(s)
      Arae Ken、Morita Hideaki、Unno Hirotoshi、Motomura Kenichiro、Toyama Sumika、Okada Naoko、Ohno Tatsukuni、Tamari Masato、Orimo Keisuke、Mishima Yuko、Suto Hajime、Okumura Ko、Sudo Katsuko、Miyazawa Hiroshi、Taguchi Haruhiko、Saito Hirohisa、Matsumoto Kenji、Nakae Susumu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 11721

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30259-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] IL-31 is crucial for induction of pruritus, but not inflammation, in contact hypersensitivity2018

    • Author(s)
      Takamori Ayako、Nambu Aya、Sato Keiko、Yamaguchi Sachiko、Matsuda Kenshiro、Numata Takafumi、Sugawara Takeru、Yoshizaki Takamichi、Arae Ken、Morita Hideaki、Matsumoto Kenji、Sudo Katsuko、Okumura Ko、Kitaura Jiro、Matsuda Hiroshi、Nakae Susumu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 6639

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25094-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Isolation and characterisation of CD9-positive pituitary adult stem/progenitor cells in rats2018

    • Author(s)
      Horiguchi Kotaro、Fujiwara Ken、Yoshida Saishu、Nakakura Takashi、Arae Ken、Tsukada Takehiro、Hasegawa Rumi、Takigami Shu、Ohsako Shunji、Yashiro Takashi、Kato Takako、Kato Yukio
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 5533

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23923-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] IL-25 enhances TH17 cell?mediated contact dermatitis by promoting IL-1β production by dermal dendritic cells2018

    • Author(s)
      Suto Hajime、Nambu Aya、Morita Hideaki、Yamaguchi Sachiko、Numata Takafumi、Yoshizaki Takamichi、Shimura Eri、Arae Ken、Asada Yousuke、Motomura Kenichiro、Kaneko Mari、Abe Takaya、Matsuda Akira、Iwakura Yoichiro、Okumura Ko、Saito Hirohisa、Matsumoto Kenji、Sudo Katsuko、Nakae Susumu
    • Journal Title

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      Volume: 142 Pages: 1500~1509.e10

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2017.12.1007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The optimal age for epicutaneous sensitization following tape-stripping in BALB/c mice2018

    • Author(s)
      Tamari Masato、Orimo Keisuke、Motomura Kenichiro、Arae Ken、Matsuda Akio、Nakae Susumu、Saito Hirohisa、Morita Hideaki、Matsumoto Kenji
    • Journal Title

      Allergology International

      Volume: 67 Pages: 380~387

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.01.003

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi