2020 Fiscal Year Annual Research Report
The pathogenesis of MIRAGE syndrome revealed by model mice using genome editing
Project/Area Number |
18K08527
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
長谷川 奉延 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (20189533)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高田 修治 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, システム発生・再生医学研究部, 部長 (20382856)
鳴海 覚志 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 分子内分泌研究部, 室長 (40365317)
石井 智弘 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (70265867)
天野 直子 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員 (70348689)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | MIRAGE症候群 / モデルマウス / 表現型 / 病理所見 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々が疾患概念を確立したMIRAGE症候群(以下本症候群)は、造血異常、易感染性、成長障害、先天性副腎低形成症、性腺症状、消化器症状を主症状とし、責任遺伝子はSAMD9である(Nat Genet 2016, 48: 792-797、http://omim.org/entry/617053)。 本研究の目的は本症候群の病態をin vivoで解明することである。一昨年度(研究1年目)は、CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集技術により、本症候群で認めたSAMD9点変異 (p.R1293W)をマウスに導入し、タモキシフェンを投与するとp.R1293Wが発現する本症候群モデルマウス(以下モデルマウス)を作成した。昨年度(研究2年目)はタモキシフェン非投与モデルマウスの表現型および病理所見を検討した。本年度(研究3年目)は3週齢のモデルマウスにタモキシフェンを投与し、その表現型および病理所見を検討した。主な所見は以下の通りである。1.寿命の短縮:平均寿命は雄3.8週、雌3.4週である。2.生存マウスの明らかな体重増加不良。3.全身臓器の組織学的異常(1)胸腺:高度のアポトーシス、マクロファージの浸潤、間質の線維増生(2)脾臓:アポトーシス、白脾髄および赤脾髄のリンパ球減少(3)卵巣:閉鎖卵胞の増加(4)腸管:胃腺上皮のアポトーシス、腸管膜リンパ節のリンパ球減少(5)腎臓:集合管におけるアポトーシス(6)膵臓:腺房細胞の高度のアポトーシス(7)骨髄:リンパ球減少(8)大脳:海馬領域の神経細胞アポトーシス(9)心臓:心筋の空砲変性、心筋線維の大小不同(10)副腎:副腎皮質のアポトーシス、皮髄境界のアポトーシス(11)肝臓・肺・脊髄・大腿骨:明らかな異常なし。結果として、タモキシフェン投与モデルマウスはMIRAGE症候群の主症状である、骨髄異常、免疫系異常、成長障害、副腎異常、性腺症状、腸管異常をいずれも部分的に示した。現在さらに内分泌学的検討を加えている。
|
Research Products
(3 results)