2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of new therapeutical strategy for gallbladder cancer targeting Gli2 signaling pathway
Project/Area Number |
18K08620
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
山崎 章生 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80404440)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大西 秀哉 九州大学, 医学研究院, 准教授 (30553276)
今泉 晃 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30624051) [Withdrawn]
三好 圭 九州大学, 大学病院, 助教 (70755272)
永井 俊太郎 九州大学, 大学病院, 助教 (90755240)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | Gli2 / 胆嚢癌 / Hedgehogシグナル / 増殖能 / 浸潤能 / 転写因子 / 予後予測因子 / 抗癌剤感受性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の主目的は、Gli2シグナル経路を標的とした新規胆嚢癌治療を開発することである。本年度は、まず、胆嚢癌66例の手術切除標本を用いて、Gli2発現、癌微小環境因子としてCD3、CD8、FOXP3、PD-L1の発現解析を行った。Allred scoreによる評価でGli2発現を高発現、低発現の2群に分けたところ、2群間の全生存には有意差は認められなかった。In vitroの結果で、Gli2発現がgemcitabine感受性亢進に関与する結果を得ていたために、gemcitabine治療症例に限定してGli2高発現、低発現の2群に分けて全生存を検討したところ、Gli2高発現の症例が有意に生存率が高いこと、即ち、Gli2が発現している症例はgemcitabine治療がよく奏功していることが示唆された。また、Gli2高発現症例で、CD3リンパ球浸潤数、CD8リンパ球浸潤数が低いこと、CD8/FOXP3比が低いこと、およびPD-L1発現は高いことが示された。また、CD3、CD8、FOXP3、PD-L1の高発現群、低発現群の2群で全生存のkaplan-Meier解析を行ったが、単変量解析、多変量解析共に、予後予測因子とはならなかった。本研究結果より、胆嚢癌においてGli2は腫瘍免疫逃避に関与していることが示唆される。また、今回の研究で低酸素環境とGli2発現にも潜在的な連関の可能性が見出され、これら結果はHhシグナル、低酸素環境、PD-L1発現、免疫細胞浸潤はお互いに影響しあって、癌微小環境を形成していることを示唆している。
|
Research Products
(21 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Patched 1-interacting peptide represses fibrosis in pancreatic cancer to augment the effectiveness of immunotherapy2020
Author(s)
村橋 睦了, 大山 康博 , 大西 秀哉 , 草森 浩輔 , 西川 元也 , 古賀 智子 , 一宮 脩 , 中山 和典, 藤村 晶子 , 川元 真 , 今泉 晃 , 梅林 雅代, 大内田 研宙 , 森崎 隆, 中村 雅史
Organizer
第18回日本臨床腫瘍学会
-
-
-
-
-
-
-
-