• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

糖鎖分子マーカーを用いた胆嚢癌の高感度診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 18K08632
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

樋口 亮太  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (20318059)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有泉 俊一  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (40277158)
山本 雅一  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60220498)
長嶋 洋治  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (10217995)
正田 純一  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords胆道癌 / 胆管癌 / 胆嚢癌 / 糖鎖 / マーカー / CA19.9 / WFA / MUC1
Outline of Annual Research Achievements

胆道癌は、周囲の脈管を含めた解剖学的部位の複雑性、癌進展様式の多様性のため,最新の画像診断を駆使しても早期発見が難しい。そのため早期癌の段階での外科切除例は少なく、また、転移を起こしやすいため予後不良であることが知られている。治療成績の向上には、早期診断のための新しい分子マーカーの開発と診断システムの確立が重要である.糖鎖は「細胞の顔」とも呼ばれ,上皮細胞の表面形質である粘液糖蛋白の糖鎖構造は癌化により変化する.糖鎖を合成する遺伝子群(糖鎖遺伝子)のスイッチが正常細胞と癌細胞では異なることが関係する.既存の腫瘍マーカーの多くは糖鎖抗原である.コア蛋白に付加した糖鎖は,癌の発生や進展とも密接にリンクしている.グライコミクスの手法により,新規糖タンパク質マーカーとしてWFA-MUC1が探索された.
WFA-MUC1は従来の胆道癌のマーカーであるCA19-9に対して感度面で優位性を示した.血清WFA-MUC1に関しては,胆管癌では良性胆道疾患や対照に比較して高値であり、特に早期の病変でCA19-9に対する有意性を示した。胆嚢癌においても、良性疾患に対して高値を示したが、胆嚢炎症例にて高値を示す例が観察されるため、疑陽性を生じる病態の特徴を検討中である。胆汁WFA-MUC1に関しては,胆管癌では血清とコンビネーション診断することで正診率を上昇できそうである。胆嚢癌では胆汁の粘度が高いため調整が必要であるが、血清と組み合わせて検討することで診断率を上昇させることができるか検討中である。
新規バイオマーカーのWFA-MUC1は,今後の胆道癌診療の向上に大きく貢献できる可能性がある.多施設臨床試験を継続中で、最終解析と実用化のための試験準備中である.現在、WFA-MUC1測定キットが完成し簡便に測定することができるようになっており、実用化に向けて検討を加速化させたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

胆道癌バイオマーカー研究で用いる血清や胆汁を収集するための多施設共同臨床試験の
サンプル集積に時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

多施設共同臨床試験の実施施設からの胆道癌の臨床標本の収集を加速させる.
すでに独自にサンプルを集積していた研究者からの研究参加の了承が得られたため、研究協力施設として加わっていただき、集積サンプル数を大幅に増やす。

Causes of Carryover

胆道癌バイオマーカーに関する大学間の多施設共同臨床試験のサンプル収集が遅れている.このことより,物品購入などが遅れ,助成金の次年度使用額が生じた.

  • Research Products

    (13 results)

All 2019

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Surgical Outcomes for Perihilar Cholangiocarcinoma with Vascular Invasion.2019

    • Author(s)
      Higuchi R, Yazawa T, Uemura S, Izumo W, Ota T, Kiyohara K, Furukawa T, Egawa H, Yamamoto M.
    • Journal Title

      J Gastrointest Surg

      Volume: 23 Pages: 1443-1453

    • DOI

      10.1007/s11605-018-3948-x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surgery in node-positive gallbladder cancer: The implication of an involved superior retro-pancreatic lymph node.2019

    • Author(s)
      Chaudhary RK, Higuchi R, Yazawa T, Uemura S, Izumo W, Furukawa T, Kiyohara K, Yamamoto M.
    • Journal Title

      Surgery

      Volume: 165 Pages: 541-547

    • DOI

      10.1016/j.surg.2018.09.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular targeting of HER2-overexpressing biliary tract cancer cells with trastuzumab emtansine, an antibody-cytotoxic drug conjugate.2019

    • Author(s)
      Yamashita-Kashima Y, Yoshimura Y, Fujimura T, Shu S, Yanagisawa M, Yorozu K, Furugaki K, Higuchi R, Shoda J, Harada N.
    • Journal Title

      Cancer Chemother Pharmacol.

      Volume: 83 Pages: 659-671

    • DOI

      10.1007/s00280-019-03768-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diagnosis by 64-Row Multidetector Computed Tomography for Longitudinal Superficial Extension of Distal Cholangiocarcinoma.2019

    • Author(s)
      Shiihara M, Higuchi R, Morita S, Furukawa T, Yazawa T, Uemura S, Izumo W, Yamamoto M.
    • Journal Title

      J Surg Res

      Volume: 235 Pages: 487-493

    • DOI

      10.1016/j.jss.2018.10.045.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of transient hepatic attenuation differences on computed tomography scans in the diagnosis of acute gangrenous cholecystitis.2019

    • Author(s)
      Uemura S, Higuchi R, Yazawa T, Izumo W, Sugishita T, Morita S, Yamamoto M.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      Volume: 29 Pages: 348-353

    • DOI

      10.1002/jhbp.637.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of preoperative prognostic factors in patients with resectable pancreatic ductal adenocarcinoma.2019

    • Author(s)
      Izumo W, Higuchi R, Furukawa T, Yazawa T, Uemura S, Shiihara M, Yamamoto M.
    • Journal Title

      Scand J Gastroenterol

      Volume: 54 Pages: 780-786

    • DOI

      10.1080/00365521.2019.1624816.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Survey of preoperative management protocol for perihilar cholangiocarcinoma at 10 Japanese high-volume centers with a combined experience of 2,778 cases.2019

    • Author(s)
      Chaudhary RJ, Higuchi R, Nagino M, Unno M, Ohtsuka M, Endo I, Hirano S, Uesaka K, Hasegawa K, Wakai T, Uemoto S, Yamamoto M.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 11 Pages: 490-502

    • DOI

      10.1002/jhbp.668.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖鎖分子マーカーを用いた胆道癌の高感度診断システムの開発2019

    • Author(s)
      樋口 亮太, 正田 純一, 谷澤 武久, 植村 修一郎, 出雲 渉, 松永 雄太郎, 山本 雅一
    • Organizer
      東京女子医科大学学会例会
  • [Presentation] Oligometastasisを伴う胆嚢癌に対する治療成績2019

    • Author(s)
      樋口 亮太, 谷澤 武久, 植村 修一郎, 出雲 渉, 太田 岳洋, 古川 徹, 江川 裕人, 山本 雅一
    • Organizer
      日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 肝門部胆管癌の切除成績 特に術後門脈血栓について2019

    • Author(s)
      樋口 亮太, 谷澤 武久, 植村 修一郎, 出雲 渉, 長野 恵梨香, 有泉 俊一, 小寺 由人, 太田 岳洋, 古川 徹, 江川 裕人, 山本 雅一
    • Organizer
      日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 広範囲胆管癌に対する当科の治療方針の変遷2019

    • Author(s)
      谷澤 武久, 樋口 亮太, 植村 修一郎, 出雲 渉, 向山 美々, 松永 雄太郎, 椎原 正尋, 長野 栄理香, 小寺 由人, 有泉 俊一, 古川 徹, 江川 裕人, 山本 雅一
    • Organizer
      日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] Is It Significant for Surgical Treatment for Gallbladder Cancer with Jaundice?2019

    • Author(s)
      R Higuchi, T Yazawa, S Uemura, W Izumo, T Ota, T Furukawa, RK Chaudhary and M Yamamoto
    • Organizer
      A-PHPBA
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 消化器外科手術 胆道・膵臓2019

    • Author(s)
      樋口亮太 山本雅一 (分担執筆)
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      9784780909692

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi