2020 Fiscal Year Annual Research Report
Functional role of S100 proteins in maintenance of the malignant phenotype in cancer stem cells of cholangiocarcinoma
Project/Area Number |
18K08643
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
小嶋 克彦 信州大学, 学術研究院医学系, 講師 (80345743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹下 敏一 信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (60212023)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | S100A10 / 転移 / 細胞骨格 / 胆管癌 / 腫瘍微小環境 |
Outline of Annual Research Achievements |
胆管癌の幹細胞性を示すCD274low細胞に高発現する遺伝子産物としてS100分子群を同定し、更に同分子群の発現が患者予後と相関することを見出した。本研究では特にS100A10に着目し、その癌悪性形質獲得における役割としてアクチン骨格形成と中間径フィラメントのひとつであるビメンチンの発現に関わることを前年度までに示した。これら三者の関係性を検証するために本年度では、S100A10ノックアウト細胞へのビメンチン強制発現を試みた。しかしながら、細胞運動能を回復させることはできずアクチン骨格は異常なままであった。この時、強制発現させたビメンチンは核周辺に異常凝集していた。これに対し、ビメンチンと同時にS100A10を再導入すると、細胞骨格系の異常と細胞運動はレスキューされることがわかった。これらの結果は、細胞運動に必要な細胞骨格の適切な空間的配置と機能発現にS100A10が必要不可欠であることを示している。ビメンチンは間葉系細胞に特有の中間径フィラメントであり、転移に伴う癌細胞の間葉系形質獲得、いわゆる上皮間葉転換(EMT)のマーカーであることが知られている。S100A10が関与するビメンチン発現制御の機構解明は今後の課題であるが、少なくともS100A10ノックアウトはNカドヘリン等の他のEMTマーカーの発現には影響を及ぼさないことから、S100A10の役割はEMT過程自体よりも細胞運動につながるビメンチンとアクチン骨格を橋渡しする機械的構成要素としての側面が強いと予想される。しかし、EMT過程を標的とした転移阻害剤開発のほとんどがEMT誘導シグナルを対象としている現状に対して、新規の作用点を提供する可能性があるという意味で本研究の成果は意義深いと考えている。
|
Research Products
(1 results)