2020 Fiscal Year Annual Research Report
Signal crosstalk between TGF-beta and Hippo-pathway in pancreatic
Project/Area Number |
18K08651
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
近本 亮 熊本大学, 病院, 教授 (10419640)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 洋光 熊本大学, 病院, 助教 (80625773)
岡部 弘尚 熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (40573621)
橋本 大輔 熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (80508507) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 膵癌 / YAP / TAZ / TGF-beta / 抗がん剤抵抗性 |
Outline of Annual Research Achievements |
保有する膵癌細胞株8株でYAP/TAZの発現状態をwestern blotting法で確認したところ、肝癌細胞株同様にTAZ優位(TAZ>YAP)の発現パターンを8株中7株で呈して いた。AsPC-1細胞株ではYAP=TAZ程度の発現状態であった。Smad4の発現についてもwestern blotting法で確認したところ、Smad4発現あり(MIAPaca2, PANC-1, PK59, PK8)とSmad4発現なし(AsPC-1, KLM-1, S2-VP10, S2-013)の株があり、以降のTGF-β添加実験にはAsPC-1, KLM-1, MIAPaca2, PANC-1, PK59を用いることとした。TGF-β添加量の設定を行うために、TGF-βを5ng/mL, 10ng/mL, 15ng/mLで添加し、Smadシグナルの活性化をphospho-Smad3で確認し添加量をTGF-β1の投与量を15ng/mLに設定した。TGF-β1を膵癌細胞に投与することにより、MIAPaCa-2細胞株では、YAP/TAZのtotal発現量は変わらなかったが、リン酸化YAP/TAZの発現低下を認めHippo-pathwayの不活化ひいてはYAP/TAZの活性化ならびにEMTの促進を同定した。膵癌微小環境において、cancer-associated fibroblastが癌進展に重要な役割を有することが注目されており、膵癌切除組織よりisolateしたCAFならびに非癌部よりnormal fibroblastを樹立し、CAFとnormal fibroblastでTGF beta1, 2, 3のmRNA levelをreal time PCRで検討した。CAFではnormal fibroblastに比べて高いTGF beta1, 2, 3の発現を認めた。CAF由来のTGFbetaが膵癌進展およびHippo-pathwayの不活化に関与するメカニズムについて検討を進めている。
|
Research Products
(1 results)