2021 Fiscal Year Annual Research Report
Roles of angiocrine factors in the pathophysiological regulation systems of inflammatory bowel diseases
Project/Area Number |
18K08657
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
長田 太郎 順天堂大学, 医学部, 教授 (00338336)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
服部 浩一 順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任先任准教授 (10360116)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 小腸大腸肛門外科学 / 下部消化管学 / 炎症性腸疾患 / 細胞・組織、生体分子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では前年度よりコロナウィルス感染症の影響を受け、臨床、基礎両部門の活動が滞った分、今年度まで延長し研究を遂行した。 本研究は、難治性の慢性炎症性疾患である炎症性腸疾患(IBD)における、特に腸管臓器特異的血管内皮の性状とその機能、内皮由来のアンジオクライン分子の動態解析、また分子シグナルを介した造血系、間葉系等の各種系統細胞、炎症性サイトカインとの相互作用を包括したIBD病態、病勢の制御機構の解明を主な目的としている。今年度の研究で、研究分担者らは、疾患モデルマウスの実験を通じて、化学療法剤、サイクロホスファマイドの少量持続投与により、内皮由来のアンジオクライン因子IL-6、TGF-β、TNF-αの動脈系血管での発現や産生、そして炎症性サイトカインであるIFN-γ、IL-1、IL-10の産生が阻害されることにより、造血幹細胞動態の制御を通じ、末梢病変組織中への炎症性細胞動員の抑制、一部の慢性炎症性疾患の病態を有意に改善することを報告した。研究成果は、本研究目的である骨髄中の臓器特異的血管内皮が構成するアンジオクラインシステムによる造血幹細胞動態の制御仮説と合致するものであり、また炎症性サイトカイン産生との相互作用を通じた、アンジオクライン因子を標的とする新しい抗炎症療法の可能性を示唆したものである。 IBD患者から継続的に血液を採取し、重症度、合併症、各種治療法に前後おける血中のアンジオクライン因子測定の他、末梢血、腸管組織中のフローサイトメーターによる細胞構成、腸管組織特異的血管内皮細胞の性状、機能、遺伝子解析に加え、ニッチ構成の解明を進めた。血球成分除去療法の治療前後における変化が治療効果に影響をおよぼすことが示唆され、今後はIBD患者における治療効果予測因子として、あるいは疾患活動性を示すバイオマーカーとしての活用が示唆された。
|
-
-
-
-
-
-
[Presentation] クローン病におけるブデソニド腸溶性徐放製剤使用例からみた有用性の検討2022
Author(s)
矢野慎太郎, 石野博崇, 松下瑞季, 山内友愛, 磯野峻輔, 大川博基, 中津洋一, 西慎二郎, 深見久美子, 野元勇佑, 荻原伸悟, 岩本志穂, 降籏誠, 北村庸雄, 長田太郎
Organizer
第18回日本消化管学会学術集会
-
[Presentation] 直近4年におけるクローン病の初回治療から寛解までの臨床経過に関する検討2021
Author(s)
矢野慎太郎, 神保泰久, 牛尾真子, 磯野峻輔, 大川博基, 中津洋一, 西慎二郎, 深見久美子, 野元勇佑, 荻原伸悟, 降籏誠, 岩本志穗, 北村庸雄, 長田太郎
Organizer
第29回日本消化器関連学会週間
-
[Presentation] 潰瘍性大腸炎患者の発症年齢による初回治療から寛解までの臨床経過に関する検討2021
Author(s)
矢野慎太郎, 牛尾真子, 磯野峻輔, 大川博基, 多田昌弘, 中津洋一, 西慎二郎, 深見久美子, 野元勇佑, 荻原伸悟, 降籏誠, 岩本志穗, 北村庸雄, 長田太郎
Organizer
第107回 日本消化器病学会総会
-
-
-