• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

肝癌循環腫瘍細胞の免疫回避機構解明と制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 18K08706
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

小林 剛  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 特任講師 (50528007)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords肝細胞癌 / 免疫逃避 / 循環腫瘍細胞 / 遺伝子多型
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、肝細胞癌HCCに特異的な循環腫瘍細胞CTCの一細胞解析から、CTCが獲得する形質を探索し、CTCの免疫逃避解除法を開発することである。
HCC根治切除症例255例(2010-2015年)の血液DNAからマクロファージ免疫チェックポイント分子SIRPαIgVドメインヴァリアントを評価した。V1ヴァリアントはV2およびV1/V2ヴァリアントに比較して、再発率は同等であったが、有意に生存率が不良であった(p=0.007)。CD47-SIRPαのアフィニティがHCCの予後に影響する可能性がある。
またT細胞免疫チェックポイント分子PD-1の遺伝子多型PD-1.1をHCC310例(2010-2015年)で評価したところ、PD-1高発現型のGGアレルは有意に再発率が高率であった(0.047)。PD-1発現の多寡がHCCの予後に関わる可能性がある。
CTCのフェノタイプ解析および一細胞解析を進行中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

循環腫瘍細胞の一細胞解析について、細胞単離と遺伝子増幅は可能な状況になっている。肝細胞癌における遺伝子変異を報告した既報から、頻度の高い変異(TERT、bカテニン)をシークエンスしたが変異検出率が極めて低かった。

Strategy for Future Research Activity

循環腫瘍細胞のフェノタイプ解析および一細胞解析を推進する。次世代シークエンサーを用いた一細胞解析に取り組む。

Causes of Carryover

肝切除症例数に応じて循環腫瘍細胞検出にかかる費用が増減するため、一部次年度に繰り越した。次年度使用の抗体ビーズ購入、および次世代シークエンスに使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Influence of donor liver telomere and G-tail on clinical outcome after living donor liver transplantation.2019

    • Author(s)
      Liu B, Anno K, Kobayashi T, Piao J, Tahara H, Ohdan H.
    • Journal Title

      PloS one

      Volume: 14 Pages: e0213462

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213462

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prognostic factors in patients with recurrent intrahepatic cholangiocarcinoma after curative resection: A retrospective cohort study.2018

    • Author(s)
      Ohira M, Kobayashi T, Hashimoto M, Tazawa H, Abe T, Oshita A, et al.
    • Journal Title

      Int J Surg

      Volume: 54 Pages: 156-62

    • DOI

      10.1016/j.ijsu.2018.04.058

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リキッドバイオプシーとしての肝癌循環腫瘍細胞2018

    • Author(s)
      小林 剛、浜岡道則、真島宏聡、沖本将、本明慈彦、山口恵美、清水誠一、黒田慎太郎、田原裕之、大平真裕、井手健太郎、大段秀樹
    • Organizer
      第118回日本外科学会定期学術集会
  • [Presentation] 肝細胞癌切除例におけるGlypican3陽性循環腫瘍細胞の臨床的意義2018

    • Author(s)
      小林 剛、濵岡道則、大段秀樹
    • Organizer
      JDDW2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi