• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Study on novel and simple methods of creating 3D heart models for treatment simulation of congenital heart disease

Research Project

Project/Area Number 18K08743
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

片岡 功一  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (30379771)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河田 政明  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (30177703)
鈴木 峻  自治医科大学, 医学部, 助教 (00625379)
関 満  自治医科大学, 医学部, 講師 (20822357)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords先天性心疾患 / シミュレーション / 心臓模型 / 3Dプリント / CT
Outline of Annual Research Achievements

先天性心疾患は多様性に富むため、患者ごとに作製した模型を用いて手術やカテーテル治療の計画立案・シミュレーションができれば、治療成績は格段に向上すると考えられるが、いまだ限られた報告しかない。模型の作製は従来専門業者に委託するしかなく高額でもあり、本研究を開始した2018年以降も、日常診療への応用・普及はほとんど進んでいない。本研究の目的は、最新の3Dプリント技術を活かし、先天性心疾患に対する外科手術およびカテーテル治療の成績を向上させることである。そのために、手術やカテーテル治療のシミュレーションに有用な精確性を有し、かつ安価な中空立体心臓模型を自施設で簡便に作製できるシステムの確立を目指している。
2014年に我々は、市販のパーソナル3Dプリンターを用いて患者データから立体心臓模型を作製する、簡便で新しい独自の手法を考案した。その後、実際に患者のCT画像データから模型を作製し、外科手術やカテーテル治療のシミュレーションに臨床応用をはかってきた。2020年度に研究代表者(片岡功一)が他施設に異動し、2021年度に研究分担者(河田政明)が定年退官し、2022年度に研究分担者(鈴木峻)が他施設に異動したため、研究の主施設である自治医科大学内で共同研究者が恒常的にディスカッションすることが困難になった。さらに、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて外科手術件数が制限され、当初の計画どおり症例数を増やすことが不可能になった。
2022年度は、これまでに模型を作製した症例を中心に、共同研究者である心臓血管外科医とともにオンサイトで外科手術における有用性を検討したが、新型コロナウイルス感染再拡大の影響を受け、頻回に検討の機会を持つことは困難であった。検討の機会は限られたものの、研究の結果である心臓模型の有用性について各種学会で発表し、積極的に外部からの意見も聴取するように努めた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Successful Management in an Infant Patient of PHACE Syndrome with a Complicated Aortic Arch Anomaly2022

    • Author(s)
      Shun Suzuki, Mitsuru Seki, Koichi Kataoka, Reina Koga, Tomoyuki Sato, Masaaki Kawada, Takanori Yamagata
    • Journal Title

      Case Reports in Pediatrics

      Volume: 22 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1155/2022/5947951

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] SGLT2阻害薬(ダパグリフロジン)投与により重篤な腎不全に陥ったfailed Fontan症例2023

    • Author(s)
      片岡 功一,中川直美,岡本健吾,上桝仁志,豊田裕介,荻野梨恵,鎌田政博,久持邦和,立石篤史,臺 和興,西岡健司
    • Organizer
      第24回成人先天性心疾患学会
  • [Presentation] カテーテル治療により血行動態を修正しえた右上大静脈左房還流の幼児例2023

    • Author(s)
      片岡功一,中川直美,岡本健吾,川本祐也,豊田裕介,荻野梨恵,鎌田政博,上桝仁志,福嶋遥佑
    • Organizer
      第33回日本先天性心疾患インターベンション学会
  • [Presentation] 肺高血圧の新しい機序:肺炎に伴う組織変化とリンパ節腫大による肺静脈圧迫2022

    • Author(s)
      片岡 功一,中川 直美,福嶋 遥佑,岡本 健吾,上桝 仁志,鎌田 政博,川田 典子,久持 邦和,立石 篤史
    • Organizer
      第58回日本小児循環器学会
  • [Presentation] 心臓中空立体模型でシミュレーションし心内reroutingできた多脾症、左側静脈還流、PAPVC、不完全型AVSDの1例2022

    • Author(s)
      鈴木 峻,古井 貞浩,岡 健介,横溝 亜希子,松原 大輔,関 満,佐藤 智幸,河田 政明,山形 崇倫
    • Organizer
      第58回日本小児循環器学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi