• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of new therapeutical strategy for lung NET by inhibiting Hh/Notch signaling targeting RBPJ

Research Project

Project/Area Number 18K08788
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森崎 隆  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (90291517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 秀哉  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30553276)
今泉 晃  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30624051) [Withdrawn]
三好 圭  九州大学, 大学病院, 助教 (70755272)
永井 俊太郎  九州大学, 大学病院, 助教 (90755240)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsRBPJ / MAML3 / 肺NET / 小細胞肺癌 / Hedgehogシグナル / Notchシグナル
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、①治療標的としての特異性・安全性の確認および②細胞レベルでの治療標的機能の同定を行った。RBPJ、Hedgehogシグナル系、Notchシグナル系は、正常細胞よりも、癌細胞で発現が高く、治療の特異性・安全性が担保できることを確認した。次に、小細胞肺癌細胞株にRBPJ siRNAおよびMAML3 siRNAを導入してRBPJ、MAML3を抑制して機能評価を行った。増殖能はRBPJ、MAML3抑制で有意に低下した。また、浸潤能・遊走能はRBPJ、MAML3抑制で有意に低下した。浸潤能低下のメカニズム解析として、matrix metalloproteinase (MMP)発現およびEndothelial mesechymal transitition (EMT)の関与を検討した。western blot法での解析では、RBPJ、MAML3抑制でMMP2、MMP9、の発現が低下した。一方で、vimentin、E-cadherine、Snailの発現では有意な変化が認められなかった。これら結果より、RBPJおよびMAML3抑制による浸潤能低下には、MMP発現抑制が関与していることが示唆された。したがって現在までに、RBPJ、MAML3、Hedgehogシグナル、およびNotchシグナルが癌に特異性の高い治療標的となり得ること、また、標的機能として増殖能、浸潤能があることが分かり、現在も他の機能解析を継続している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

RBPJ、MAML3、Hedgehogシグナル、およびNotchシグナルが癌に特異性の高い治療標的となり得ること、また、標的機能として増殖能、浸潤能があることが分かり、新規治療法開発を行え得る分子であることが分かった。

Strategy for Future Research Activity

今後、①発癌予防標的経路としての可能性の検証として間質性肺炎組織におけるRBPJ、HhおよびNotch経路標的遺伝子の発現プロファイル作成を行う。また、②RBPJ制御による癌治療法開発のためのRBPJ発現制御に関与する経路の網羅的解析を行い、関与する新規分子や新規遺伝子を同定したい。

Causes of Carryover

今年度は予想外に再現実験がうまくできたために、使用予定でった薬剤や抗体を使用しなかったために、次年度に繰り越すことが可能であった。次年度は、免疫染色と網羅的解析のためのマイクロアレイ解析を行う予定であり、これら研究実施に費用を当てたいと考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] RBPJ and MAML3: Potential therapeutic targets for small cell lung cancer.2018

    • Author(s)
      Onishi H, Ichimiya S, Yanai K, Umebayashi M, Nakamura K, Yamasaki A, Imaizumi A, Nagai S, Murahashi M, Ogata H, Morisaki T
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 38(8) Pages: 4543-4547

    • DOI

      10.21873/anticanres.12758.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] RBPJ could be a new therapeutic target for refractory solid neuroendocrine type tumors2018

    • Author(s)
      Onishi H, Yamasaki A, Nakamura M
    • Organizer
      第77回 日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 膵癌治療法開発のための低酸素環境に焦点をおいた膵癌病態の解析2018

    • Author(s)
      山崎章生、大西秀哉
    • Organizer
      第73回 日本消化器外科学会
  • [Presentation] 小細胞肺癌におけるRBPJおよびMAML3の生物学的意義解析2018

    • Author(s)
      大西秀哉、山崎章生、川元 真、今泉 晃、大山康博、藤村晶子、中山和典、今泉 晃
    • Organizer
      第27回 日本癌病態治療研究会
  • [Remarks] 九州大学大学院医学研究院 腫瘍制御学分野 ホームページ

    • URL

      http://www.tumor.med.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi