• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

高齢化に伴うサルコペニアを基軸とする術後認知機能障害の統合的理解

Research Project

Project/Area Number 18K08808
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

合谷木 徹  秋田大学, 医学部附属病院, 講師 (30302277)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords術後認知機能障害 / POCD / PND / サルコペニア / 骨格筋量減少
Outline of Annual Research Achievements

全身麻酔を受ける患者の約半数は65歳以上となり高齢で手術を受ける患者が増えてきている。合併症である術後認知機能障害は高齢者で頻度が増加し、その予防低下させることが急務である。高齢化によるサルコペニアの発症率が増加し、サルコペニアと認知機能の関連性も報告されてきている。しかし、術前のサルコペニアの発症と術後認知機能障害との関連性は未だ不明である。本研究では、サルコペニアと術後認知機能障害について関連性を解明するのが目的である。基礎研究で、初年度に2次性サルコペニア動物モデルを確立した。今年度は、術前の筋肉量が手術後の認知機能及び炎症性サイトカインに及ぼす影響を検討した。
術前2週間の尾懸垂による骨格筋量を減少させた24週齢Sprague Dawley (SD) ラット20匹 (TS群) と、コントロール群として24週齢SDラット20匹を対象とした。気管挿管後、呼吸状態を動脈血液ガス分析で評価し、正常範囲内となるよう調節した。30%酸素と3%セボフルラン吸入下で2時間暴露させ、手術は肝左外側葉切除及び3分間腸間膜牽引を施行した。認知機能評価は、モーリス水迷路 (MWM)と恐怖条件付け文脈学習試験 (FCT)、新規物体探索試験 (ORT) を行った。また、手術3週後に海馬内脳由来神経栄養因子 (BDNF) を評価した。
動脈血液ガス分析は両群で有意差なく、正常範囲内であった。MWMの遊泳距離、遊泳時間において、TS 群は有意に延長したが、遊泳速度に両群間で有意差はなかった。ORT、FCTに関して、両群間に有意差を認めなかった。海馬内BDNFはTS群で有意に低値であった。
この研究より、術前の骨格筋量減少がPOCDのリスク因子となることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

術前の骨格筋量減少がPOCDのリスク因子となることが示唆された。

Strategy for Future Research Activity

サルコペニア動物モデルを作成し、術前の運動が、全身麻酔下の手術(腸管露出、肝臓結紮)を施行した後の認知機能にどう影響するかを、行動試験と組織学的検査、及びバイオマーカーの検討を実施していく。

Causes of Carryover

実験の環境整備、動物の確保、その評価のため、次年度も使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 骨格筋量の減少は神経新生を抑え術後認知機能障害を引き起こす2020

    • Author(s)
      根本晃、合谷木徹
    • Organizer
      第24回日本神経麻酔集中治療学会
  • [Presentation] 骨格筋量の減少は術後認知機能障害を誘発させる2020

    • Author(s)
      根本晃、合谷木徹
    • Organizer
      日本麻酔科学会第67回学術集会
  • [Presentation] Low skeletal muscle mass induces postoperative cognitive dysfunction in middle-aged rats2020

    • Author(s)
      Nemoto A., Goyagi T.
    • Organizer
      Eeuroanesthesia2020

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi