• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

The Effect of US Styled Treatment Bundles in the ICU Implemented through Multidisciplinary Rounds

Research Project

Project/Area Number 18K08911
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

重光 秀信  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50265782)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若林 健二  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (20723795)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords集中治療医学 / 多職種連携 / 質改善 / 医療安全
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画は「世界標準の治療の提供」と「日本発のデータを世界に向けて発信」する事を目標として、多職種回診を基盤とした、ケアバンドルなどの医療システム導入による効果測定を目標としている。今年度は多職種回診の更なる充実化を目指した取り組みを行った。具体的には本学の特長を生かした歯科医師の回診参加と家族の回診参加を進めた。4月から歯科医師が週2回定期的にICU全患者を回診するようなシステムを整え、回診において口腔衛生の状態を指摘してもらい、加えて口腔ケアの講習会を定期的に行った。結果として、ICU患者の約2割が専門的な歯科介入の対象となりうること、OHATを用いた口腔アセスメントによると歯科医師の指導が入った後に口腔内の保湿状況が改善することが分かった。家族の診療現場における参加の効果はABCDEFバンドルの”Family”の部分で謳われているように、世界的に重要視されている。本学において2019年度後半から徐々に家族の回診参加を進めてきたが、インフルエンザの流行時期とその後の新型コロナウイルスパンデミックにより、現在は一時的に中止されている状況である。
今年度終盤には新型コロナウイルスの流行があり、未曾有の状況に立ち向かうため、多職種連携は必須であった。加えて、様々な非集中治療医による応援体制構築が必要であったため、各種教育資料などの作成を行った。結果的に当院においては国内最大の重症患者受入が行われ、ECMO管理なども含めて安全に行われた。今後は今回のコロナウイルス対応の成果をまとめて国内外に発信する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

様々な教材の作成が行われており、その成果も大きく見られた年度であった。今後は今回の成果を発信することが大変重要である。

Strategy for Future Research Activity

現在、新型コロナウイルス対応が一段落しつつあり、成果をまとめていく段階に入ってきている。当科のスタッフに役割分担を行い、国内外への発信を行って当院での経験を共有していく予定である。

Causes of Carryover

物品に関しては以前に運営費で購入した機器を今年度は使用した。その他のデータ入力者に関しても他の研究人の合算で雇用したために今年度には剰余金が発生した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 感染性心内膜炎に合併した浸潤影を器質化肺炎と診断しステロイド治療を行った1症例2020

    • Author(s)
      三島 有華, 若林 健二, 大井 啓司, 荒井 裕国, 重光 秀信
    • Journal Title

      臨床麻酔

      Volume: 44(1) Pages: 31~35

  • [Journal Article] The Japanese Intensive care PAtient Database (JIPAD): A national intensive care unit registry in Japan2020

    • Author(s)
      Irie Hiromasa, Okamoto Hiroshi, Uchino Shigehiko, Endo Hideki, Uchida Masatoshi, Kawasaki Tatsuya, Kumasawa Junji, Tagami Takashi, Shigemitsu Hidenobu, Hashiba Eiji, Aoki Yoshitaka, Kurosawa Hiroshi, Hatakeyama Junji, Ichihara Nao, Hashimoto Satoru, Nishimura Masaji
    • Journal Title

      Journal of Critical Care

      Volume: 55 Pages: 86~94

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jcrc.2019.09.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【ビッグデータとICUにおけるプレシジョン・メディシン】集中治療におけるBig Data活用の歴史と今後の可能性2019

    • Author(s)
      石井 佑充, 重光 秀信
    • Journal Title

      ICUとCCU

      Volume: 43(4) Pages: 177~183

  • [Journal Article] 【ビッグデータとICUにおけるプレシジョン・メディシン】JIPAD(Japanese Intensive Care Patient Database)の構築2019

    • Author(s)
      青木 善孝, 一原 直昭, 入江 洋正, 内田 雅俊, 内野 滋彦, 遠藤 英樹, 岡本 洋史, 川崎 達也, 黒澤 寛史, 熊澤 淳史, 重光 秀信, 田上 隆, 橋場 英二, 橋本 悟, 畠山 淳司, 徳増 裕宣, 日本集中治療医学会 ICU機能評価委員会JIPADワーキンググループ(2018年度)
    • Journal Title

      ICUとCCU

      Volume: 43(4) Pages: 185~190

  • [Journal Article] 遠隔治療 -十勝南部・日高東部と帯広、東京を結ぶ救急集中治療 Tele-ICU構想-2019

    • Author(s)
      鵜川 豊世武, 長島 道生, 山内 英雄, 重光 秀信
    • Journal Title

      臨床麻酔

      Volume: 43(5) Pages: 661~662

  • [Journal Article] EMC(Effective Medical Creation):奈良医大の試み2019

    • Author(s)
      井上聡己, 武澤 恵理子, 重光 秀信, 川口昌彦
    • Journal Title

      臨床麻酔

      Volume: 43(10) Pages: 1337~1342

  • [Presentation] Microvesicles are absorbed on the surface of extracorporeal membrane oxygenation circuit tubing2019

    • Author(s)
      Yoichi Iki, Shotaro Matsumoto, Michiko Abe, Kieran P. O'Dea, Hidenobu Shigemitsu, Masao Takata, Kenji Wakabayashi
    • Organizer
      ISEV2019(International Society for Extracellular Vesicles)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neutrophil-Derived Microvesicles as a Novel Biomarker in Hyperoxic Bronchopulmonary Dysplasia in Mice2019

    • Author(s)
      Matsumoto S, Iki Y, O'Dea KP, Shigemitsu H, Takata M, Wakabayashi K
    • Organizer
      ATS2019(American Thoracic Society)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ICUでのantimicrobial stewardship programとしてのtime-out 導入効果2019

    • Author(s)
      三島有華、朝田瑞穂、羽田野義郎、長島道生、相曽啓史、渋谷有香、宮野七美、塩田修玄、増田孝広、丸山史、若林健二、鵜川豊世武、高橋英夫、貫井陽子、重光秀信
    • Organizer
      日本集中治療医学会関東甲信越支部学術集会
  • [Presentation] Music interventions for preventing ICU delirium: a randomized controlled trial2019

    • Author(s)
      Wakabayashi K, Sato S, Nawa N, Takezawa E, Fujiwara T, Shigemitsu H
    • Organizer
      ESICM2019(European Society of Intensive Care Medicine)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Daily temperature variability of patients is associated with changes in ICU mortality2019

    • Author(s)
      T. Hinoshita, J. Young Seok, T. Hensman, D. Garner, S. Sturland, T. Sugawara, R. Hayes, N. Nonaka, R. Kameya, M. Izumi, M. Adomi, M. Feng, D. Pilcher, L. A. Celi, S. Hashimoto, H. Shigemitsu
    • Organizer
      ESICM2019(European Society of Intensive Care Medicine)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ICUにおける多職種連携 -米国と日本の経験を踏まえて-2019

    • Author(s)
      重光秀信
    • Organizer
      総合病院土浦協同病院
    • Invited
  • [Presentation] 重症患者における多職種連携 -米国・日本の経験を踏まえて-2019

    • Author(s)
      重光秀信
    • Organizer
      市立函館病院
    • Invited
  • [Book] 災害時の集中治療室 日頃の準備から発災後まで - ICUの対応ガイダンス2020

    • Author(s)
      重光秀信
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      真興交易株式会社
    • ISBN
      978-4-88003-933-6
  • [Book] 救急・集中治療領域における感染症診療2019

    • Author(s)
      重光秀信
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      克誠堂出版株式会社
    • ISBN
      978-4-7719-0521-4

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi