• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Establidhment of highly-sensitive TERT mutation assay in glioma

Research Project

Project/Area Number 18K09003
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

安達 淳一  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (70291143)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 亮  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90237678)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsglioma / TERT / digital PCR
Outline of Annual Research Achievements

染色体のテロメア伸長をもたらす逆転写酵素遺伝子であるTERT(Teromerase reverse transcriptase)遺伝子のプロモーター領域の点突然変異(C228TかC250T)が成人膠芽腫の55~83%、乏突起膠腫の70%以上の頻度で検出され,診断上重要な分子マーカーである。TERTプロモーター領域はGC含量が高いうえに繰り返し配列を含むため、変異検出のための通常のDNAシークエンス法では感度や再現性が低く偽陰性が多い。そこで、我々は短時間かつ高感度に再現良くTERT遺伝子変異を解析すべく独自に最適化した Droplet Digital PCR(ddPCR)法の確立を試みた。
グリオーマの凍結組織及びパラフィン包埋後の組織由来のDNA 20ngに対して、それぞれ別々の蛍光色素でラベルした TERT変異型と野生型プローブの存在下で最適化したddPCR増幅を行い、変異型と野生型のDNAのコピー数を定量した。
その結果、凍結組織及びパラフィン包埋固定後の組織由来DNAに対して、TERT変異型(C228T,C250T)とTERT野生型のアレルのコピー数が競合することなく検出された。ddPCR法はサンプル内にPCR増幅される遺伝子があれば必ず増幅検出されるため、0.1%の変異DNAでも検出が可能な高感度な遺伝子変異検出法であり再現性も高い。特に変異のホットスポットが判明している遺伝子解析に対しては有用な方法である。極めて微量のDNAでも解析可能で、血漿や髄液を用いたcirculating DNA からの遺伝子変異検索の可能性へも繋がる画期的な手法である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の予定である、高感度なTERT変異検出について、現時点でDroplet Digital PCR(ddPCR)法にて確立できたから。

Strategy for Future Research Activity

さらに症例数を増やして、今回確立した方法の有用性を検証すること。極微量の髄液由来のcirculating DNA からの遺伝子変異検索が可能かどうかを検討すること。

Causes of Carryover

(理由)
研究が順調に進行し、当初より経費が抑えられたため
(使用計画)
さらに研究成果を充実させて、学会発表や論文作成の準備に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] TERT promoter methylation is significantly associated with TERT upregulation and disease progression in pituitary adenomas2019

    • Author(s)
      Miyake Y, AdachiJ, Suzuki T, Mishima K, Araki R, Mizuno R, Nishikawa R
    • Journal Title

      Journal of Neuro-Oncology

      Volume: 141 Pages: 131-138

    • DOI

      10.1007/s11060-018-03016-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下垂体腺腫の腫瘍増大に関わるTERT遺伝子プロモーターメチル化の意義2019

    • Author(s)
      三宅勇平, 安達淳一, 鈴木智成, 三島一彦, 荒木隆一郎, 佐々木惇, 西川 亮
    • Organizer
      第37回 日本脳腫瘍病理学会 学術総会
  • [Presentation] TERTTERT promoter methylation is significantly associated with TERTupregulation and tumor progression in pituitary adenomas2019

    • Author(s)
      Adachi J, Miyake Y, Suzuki T, Mishima K, Araki R, Nishikawa R
    • Organizer
      14th European Association of Neuro-Oncology annual meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MGMT methylation cutoff value in quantitative analysis related to prognosis of newly diagnosed glioblastoma2019

    • Author(s)
      Adachi J, Shirahata M, Suzuki T, Mishima K, Nishikawa R
    • Organizer
      24th Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高MGMTプロモーターメチル化膠芽腫の再発後の経過と予後の解析2019

    • Author(s)
      安達淳一、白畑充章、鈴木智成、三島一彦、藤巻高光、西川 亮
    • Organizer
      第37回 日本脳腫瘍学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi