• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A proteomic analysis for osteogenic factors concerning with ossification of the posterior longitudinal ligament in cervical spine

Research Project

Project/Area Number 18K09027
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

彌山 峰史  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (60362042)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 幹士  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (30467386)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords後縦靱帯骨化症 / 黄色靱帯骨化症 / 内軟骨性骨化 / プロテオミクス / microRNA解析 / サイトカイン解析
Outline of Annual Research Achievements

脊柱靱帯骨化症(後縦靱帯: OPLL、黄色靱帯: OLF)は進行性かつ重篤な脊髄症状を生じうる疾患であり、さらには骨化形態が多様であるため個々の病態に応じた治療が求められる。しかし、現在有効な治療法は神経症状を緩和・改善させる投薬、四肢機能の維持を目的としたリハビリテーション、脊髄の圧迫を除去する外科的治療に限られており、骨化の進行を抑制する治療は未だ確立されていない。
病理学的には脊柱靱帯骨化は内軟骨性骨化に準じており、骨化巣に近接して層構造からなる骨化前線が存在する。我々はこれまでOPLL由来の培養細胞を使用して研究を行っており、軟骨細胞分化、骨芽細胞分化に関与する因子であるRunx-2、Sox-9、Indian hedgehogなどの転写因子やシグナルがOPLLでは過剰に発現しており、骨化形成・進展に関与することを報告した(Spine 2013, Sci Rep 2020)。さらに、これらの発現を調節する因子の解析を目的としてmicroRNA array解析を行うと、OPLLではhsa-miR-483b-3p/down regulationが有意であった。このことはhsa-miR-483b-3pの標的因子の1つであるWnt signaling伝達物質の発現亢進を示唆しており、Wnt signalingの異常発現による骨芽細胞分化促進がOPLLの病態に関与すると考えられた(J Orthop Sci 2018)。
本研究の目的は、ゲノミクス、プロテオミクスを組み合わせた観点からみたOPLL/OLF疾患関連因子を解析することである。OPLLに特異的に発現するmicroRNAの標的因子と、網羅的解析によるタンパク発現の共通点と相違点を検討することで、新しい“骨化抑制療法”の開発に向けた新しい知見を得ることができると考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Consideration of differences in drug usage between young-onset and elderly-onset rheumatoid arthritis with target of low disease activity2021

    • Author(s)
      Kumagai K, Okumura N, Amano Y, Yayama T, Mimura T, Maeda T, Kubo M, Mori K, Barrett-Jolley R, Imai S.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 31 Pages: 1094-1099

    • DOI

      10.1080/14397595.2021.1883251.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surgical Treatment of Wrist Joint Dysfunction in Rheumatoid Arthritis: A Report of Two Cases2021

    • Author(s)
      Kumagai K, Takemira Y, Okumura N, Amano Y, Yayama T, Mimura T, Mori K, Barrett-Jolley R, Imai S.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol Case Rep

      Volume: - Pages: rxab044

    • DOI

      10.1093/mrcr/rxab044

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腰仙椎骨巨細胞腫に対するDenosumab療法の治療経験2021

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、中村 陽、 西澤和也、北川誠大、今井晋二
    • Organizer
      第55回脊椎外科を学ぶ会
  • [Presentation] プロテオミクス解析による頚椎後縦靭帯骨化の疾患関連タンパクとシグナル解析2021

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、斎藤英貴、 西澤和也、中村 陽、北川誠大、 今井晋二
    • Organizer
      第50回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [Presentation] 胸椎椎間板ヘルニアの治療経験2021

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、中村 陽、 北川誠大、森本 茂、今井晋二
    • Organizer
      第137回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
  • [Presentation] 頚椎後縦靭帯骨化における疾患関連タンパクとシグナル伝達の発現2021

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、斎藤英貴、 藤川ひとみ、熊谷康佑、北川誠大、今井晋二
    • Organizer
      第36回日本整形外科学会基礎学術会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi