• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Distribution of CCL21 and activated microglia in spinal cord-related pain

Research Project

Project/Area Number 18K09059
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

平井 貴之  福井大学, 学術研究院医学系部門, 特別研究員 (30569132)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中嶋 秀明  福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師 (10397276)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords活性化ミクログリア / マクロファージ / M1/M2 phenotype / CCL21 / 神経障害性疼痛
Outline of Annual Research Achievements

CCL21発現が欠損したマウス(paucity of lymph node T cellマウス:以下plt マウス)の脊髄損傷モデルを用いて、運動・疼痛関連評価を行い、M1/M2 typeミクログリア/マクロファージの動態及び炎症性サイトカインとの関連について脊髄損傷部、腰膨大部で評価した。
損傷部及び腰膨大部のCD11b + / iNOS +細胞(M1 type)の数は、plt マウスでwild-typeと比較し4日および14日目に細胞数の増加が有意に抑制されていた。CD11b + / CD206 +細胞(M2 type)は差は認めなかった。pltマウスでは、損傷部位と腰膨大部でTNF-αの発現は、SCI後4日、14日で有意に減少していた。IL-4とIL-10の発現は有意差は認めなかったが、pltマウスで増加していた。損傷部位で、損傷後14日でpltマウスの血行性M1 typeがwild-typeに比較し有意に減少していた。腰膨大部では、4日、14日目で、血行性M1 typeの数はwild-typeよりもpltマウスで有意に少なかった。
本研究でCCL21は、M2 typeの走化性に影響を与えることなく、M1タイプのミクログリア/マクロファージの走化性のみを誘導した。このため、CCL21の欠損により、plt マウスでSCI後おける損傷部でM1 typeの血行性マクロファージ/活性化ミクログリアの浸潤が減少し、M1 typeが発現する炎症性サイトカインの発現が減少したことを示唆している。損傷部の炎症の減弱は腰膨大部のへの炎症の波及低下にもつながり、そのためSCI後のNePがpltマウスで減少したと考察している。特に損傷早期においてこの変化が見られたため、CCL21がSCIの損傷後の初期段階でより効果的にNePを予防するための薬物標的となりうることを示唆している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Distribution and polarization of microglia and macrophages at injured sites and the lumbar enlargement after spinal cord injury2020

    • Author(s)
      Nakajima Hideaki、Honjoh Kazuya、Watanabe Shuji、Kubota Arisa、Matsumine Akihiko
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 737 Pages: 135152~135152

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135152

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脊髄損傷後の損傷部および腰膨大部におけるactivated microgliaおよびhematogenous macrophageの動態と極性2020

    • Author(s)
      窪田 有咲、中嶋 秀明、渡邉 修司、本定 和也、松峯 昭彦
    • Organizer
      第35回日本整形外科学会基礎学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi