• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

肩腱板断裂における酸化ストレスの寄与の解明

Research Project

Project/Area Number 18K09081
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

丸山 祐一郎  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80181840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 糸魚川 善昭  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30771810)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords腱板 / 酸化ストレス / 変性 / 肩
Outline of Annual Research Achievements

今年度の研究目的はラット腱板変性モデルにおけるSOD(Superoxide dismutase)または酸化ストレス関連分子の発現を調べる事である。まずはラット腱板変性モデル作製のための検討を行い、SDラットに対してコラゲナーゼを右肩峰下滑液包へ2日間注射、3日目に皮膚を切開し直視下に注射するとしっかり腱板が変性する事を組織学的評価で証明した。その方法を用いて右肩をコラゲナーゼ群、対側の左肩に同様の方法で生理食塩水を注射しコントロール群とし、注射後1, 3, 7, 14日目に屠殺、ラットの腱板を採取し、HE染色で組織学的評価、酸化ストレスマーカーであるDihydroethidium(DHE)染色で蛍光強度・陽性細胞数を計測して酸化ストレスの評価、さらに腱板から抽出したmRNAをRT-PCR にて、Sod1, Sod2, Col1, Col3, JNK1, JNK2, PRDX5, MMP1, MMP3, MMP13, VEGF, IL-1β, IL-6の発現を測定し、コラゲナーゼ群とコントロール群で比較した。HE染色では3, 7, 14日目でコラゲナーゼ注射群はコントロール群に比べて腱繊維の不整が見られ細胞数は有意に多かった。DHE染色ではコラゲナーゼ群が14日目でコラゲナーゼ群の蛍光強度が有意に高く、3、7、14日目で陽性細胞数が有意に多かった。RT-PCRではSod1が7日目、Sod2が3、7日目、Col1が1日目、MMP1が1、3日目、MMP3, JNK1が3日目にコラゲナーゼ群でコントロール群に比べて発現が有意に多かった。HE染色・MMP1・3の発現量増加によりコラゲナーゼで腱板が変性を起こしており、DHE染色・Sod1, Sod2, JNK1, JNK2の発現増加によりコラゲナーゼ群の腱板に酸化ストレスが関与していることが示され、腱板変性モデルに酸化ストレスは関係している事が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

来年度の目的であったヒト腱板損傷におけるSODの寄与の解明についての実験も今年度開始する事ができ、上腕骨骨幹部骨折手術にて採取した腱板の対照群と比べ腱板断裂患者のDHE染色では蛍光強度が高い傾向であった。平成30年度の動物実験は継続中ではあるが、平成31年の研究につながる実験を30年度に行う事が出来たため、全体としてはおおむね順調と思われる。

Strategy for Future Research Activity

今後はさらに動物を用いた腱板断裂モデルを作製し、平成30年度にしらべたのと同じ伝子評価を行い、平成30年度の結果と比較検討する予定である。さらにヒト腱板を用いた実験もさらにNを集め検討していく予定である。

Causes of Carryover

今年度は研究初年度であり、研究結果がまだ完全にでていないため旅費分が少なかったこと、さらにヒトで使用する高額な試薬を今年度多量に購入しなかったことが考えられる。来年度は30年度に得た結果をもとに学会発表やヒトの検体を解析するための試薬などに差額の生じた分を使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 酸化ストレスは腱板修復後再断裂の増悪因子である2018

    • Author(s)
      糸魚川善昭、吉田圭一、川崎隆之、和田知樹、古賀有希久、金子和夫
    • Organizer
      第45回 日本肩関節学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi