2020 Fiscal Year Annual Research Report
Hypothalamo-neurohyophysial and hypothalamo-spinal interaction between TRP channel and oxytocin in neuropathic pain using TRP gene deficient mice
Project/Area Number |
18K09087
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
大西 英生 産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (20279342)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上田 陽一 産業医科大学, 医学部, 教授 (10232745)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | TRPV1 / 神経障害性疼痛 / 坐骨神経部分結紮 / 視床下部 / 脊髄後角 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和2年度は、8週齢の野生型マウス(C57BL/6J)およびTransient receptor potential vanilloid 1ノックアウト(TRPV1KO)マウスを用いて神経障害性疼痛 (NP)モデルを作成し実験を行なった。処置後7日に脊髄を摘出した。脊髄切片を作成し、免疫組織化学的染色(IHC)を行った。NP群は無処置群および偽手術群に比べ機械刺激・温刺激に対する痛覚閾値が有意に低下したが、野生型とTRPV1KOの間に差がなかった。脊髄切片を用いて、FosB、GFAP(アストロサイトの指標)およびIba-1(ミクログリアの指標)に対するIHCを行い、患側脊髄後角I-II層におけるFosB陽性細胞数ならびにGFAPおよびIba-1陽性細胞のGFP輝度を測定した。その結果、FosB陽性細胞数ならびにGFAPおよびIba-1陽性細胞のGFP輝度は野生型・TRPV1KOともにNP群で有意に増加し、TRPV1KOのFosB陽性細胞数は野生型に比べ有意に低値であった。処置後14日にTRPV1KOのNP群の温痛覚閾値が野生型のNP群より有意に高値であったこと、脊髄後角のFosB陽性細胞数およびGFAP輝度が野生型とTRPV1KOの間に有意差を認めたことに着目した。野生型のL5脊髄後角I-II層におけるTRPV1とGFAPの二重IHCを行なった。処置後7日と14日後にNP群で偽手術群と比べTRPV1/GFAP 陽性細胞数の有意な増加を認めた。野生型のNP群に処置後7日から13日の間にアストロサイト阻害薬を投与する実験を行なった。その結果、アストロサイト阻害薬投与群では機械・温刺激に対する痛覚過敏が溶媒群より有意に改善した。野生型のNP処置後7日~13日の間にTRPV1拮抗薬を投与する実験を行なった。その結果、TRPV1拮抗薬投与群のみ有意に温刺激に対する痛覚過敏が改善した。
|
-
[Journal Article] Heat hypersensitivity is attenuated with altered expression level of spinal astrocytes after sciatic nerve injury in TRPV1 knockout mice2021
Author(s)
Kazuhiko Baba, Makoto Kawasaki, Haruki Nishimura, Hitoshi Suzuki, Takanori Matsuura, Teruaki Fujitani, Manabu Tsukamoto, Kotaro Tokuda, Yoshiaki Yamanaka, Hideo Ohnishi, Mitsuhiro Yoshimura, Takashi Maruyama, Kenya Sanada, Hiromichi Ueno, Satomi Sonoda, Kazuaki Nishimura, Kentaro Tanaka, Yoichi Ueta, Akinori Sakai
-
Journal Title
Neuroscience Research
Volume: 21
Pages: Online
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Transient receptor potential vanilloid 1 and 4 double knockout leads to increased bone mass in mice2020
Author(s)
Haruki Nishimura, Makoto Kawasaki, Manabu Tsukamoto, Kunitaka Menuki, Hitoshi Suzuki, Takanori Matsuura, Kazuhiko Baba, Yasuhito Motojima, Teruaki Fujitani, Hideo Ohnishi, Yoshiaki Yamanaka, Kenji Kosugi, Yasuaki Okada, Kotaro Tokuda, Takafumi Tajima, Toru Yoshioka, Nobukazu Okimoto, Yoichi Ueta, Akinori Sakai
-
Journal Title
Bone Reports
Volume: 12
Pages: e100268
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Journal Article] Acute Mono-Arthritis Activates the Neurohypophysial System and Hypothalamo-Pituitary Adrenal Axis in Rats.2020
Author(s)
Nishimura Haruki, Kawasaki Makoto, Matsuura Takanori, Suzuki Hitoshi, Motojima Yasuhito, Baba Kazuhiko, Ohnishi Hideo, Yamanaka Yoshiaki, Fujitani Teruaki, Yoshimura Mitsuhiro, Maruyama Takashi, Ueno Hiromichi, Sonoda Satomi, Nishimura Kazuaki, Tanaka Kentarou, Sanada Kenya, Onaka Tatsushi, Ueta Yoichi, Sakai Akinori
-
Journal Title
Frontiers in Endocrinology
Volume: 11
Pages: 1-16
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Presentation] 変形性膝関節炎モデルラットにおけるオキシトシンと侵害受容調節の検討2020
Author(s)
西村春来, 川﨑展, 馬場一彦, 元嶋尉士, 松浦孝紀, 鈴木仁士, 山中芳亮, 藤谷晃亮, 大西英生, 上田陽一, 酒井昭典
Organizer
第64回日本リウマチ学会