• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

泌尿器癌の進展におけるガレクチンー3の分子機構の解明と治療応用

Research Project

Project/Area Number 18K09136
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

福森 知治  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 徳島大学専門研究員 (10314874)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 博臣  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (10214446)
高橋 正幸  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (50325255)
布川 朋也  徳島大学, 病院, 講師 (70564342)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsガレクチン3 / 前立腺癌 / 腎細胞癌 / 尿路上皮癌 / 治療抵抗性 / LGALS3
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は治療抵抗性におけるガレクチン-3の関与と分子メカニズムの解明について、特に尿路上皮癌について研究を行った。当院での膀胱全摘症例の切除組織についてHE染色及びガレクチン-3の免疫染色解析をしたところ、ガレクチン-3高発現組織ではリンパ球数が少ないことがわかった。さらに詳細に検討するため、CD8陽性T細胞について免疫染色解析した。ガレクチン-3発現とCD8陽性T細胞数と逆相関していることがわかった。ガレクチン-3によるCD8陽性T細胞への影響が示唆されたので、ガレクチン-3タンパク質をCD8陽性T細胞にどのように影響するかを検討した。ガレクチン-3タンパク質による処理後、CD8陽性T細胞数をフローサイトメトリー法で解析した結果、明らかな変化を認めなかった。またアネキシンVによるアポトーシス変化を確認したが、CD8陽性T細胞への影響は明らかではなかった。また膀胱癌のガレクチン-3発現とCD8陽性T細胞の関連をマウスモデルで確認するために、マウス由来の膀胱癌細胞株MBT-2のガレクチン-3 ノックアウト細胞を作製し、現在、予備実験を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究で、実験計画の「治療抵抗性におけるガレクチン-3の関与と分子メカニズムの解明」の膀胱癌の項目のうち、膀胱癌に対するCD8陽性T細胞の影響をガレクチン-3が関与することで免疫による腫瘍抑制を妨げている可能性が示唆された。マウス由来の膀胱癌細胞株MBT-2のガレクチン-3 ノックアウト細胞を作製し、ガレクチン-3 発現のあるコントロールと比較して、腫瘍自体へのCD8陽性T細胞の浸潤度の違いを検討中である。
これらの成果は2020年日本癌学会学術集会で発表する予定であり、研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

膀胱癌に対するCD8陽性T細胞の影響をガレクチン-3が関与することで免疫による腫瘍抑制を妨げている可能性が示唆された。この結果から、膀胱癌に対するPD1抗体の阻害時の抗腫瘍効果がガレクチン-3の有無によって異なる可能性が示唆される。今後の研究の方策としては、MBT-2(コントロール)とMBT-2(ガレクチン-3 ノックアウト)をマウスに移植して、抗PD1抗体による加療による抗腫瘍効果の違いを検討する。また摘出した腫瘍についてHE染色及びCD8陽性T細胞の浸潤度を比較検討する予定である。この結果を明らかにすることで、抗PD1抗体による治療抵抗性腫瘍においてガレクチン-3が重要な免疫治療抵抗性機構に関与していることが示され、新たな治療ストラテジーにつながる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 当科における患者腫瘍組織移植PDX(patient-derived xenograft)モデル作製の取り組みとMicropapillary urothelial carcinomaのPDX modelの樹立2019

    • Author(s)
      大豆本圭、福原弥生、尾﨑啓介、津田恵、楠原義人、森英恭、布川朋也、山本恭代、山口邦久、福森知治、高橋正幸、金山博臣、上原久典
    • Organizer
      日本泌尿器科学学会総会
  • [Presentation] 淡明細胞型腎細胞癌のPDC(Patient-Derived Cell)の樹立2019

    • Author(s)
      福原弥生、大豆本圭、布川朋也、上原久典、小和田実、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • Organizer
      日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 徳島大学病院におけるPDXモデルの確立と微小乳頭状尿路上皮癌における有効な治療法の開発2019

    • Author(s)
      大豆本圭、福原弥生、上原久典、宇都義浩、小和田実、布川朋也、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • Organizer
      日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 限局性前立腺癌に対するⅠ-125密封小線源療法の10年の長期成績2019

    • Author(s)
      福森知治、森英恭、楠原義人、布川朋也、山本恭代、山口邦久、高橋正幸、久保亜貴子、川中崇、古谷俊介、生島仁史、湊淳、木内慎一郎、金山博臣
    • Organizer
      日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] Galectin-3 is involved in the tumor progression and drug resistance induced by taxane chemotherapy and poly(adenosine diphosphate [ADP]-ribose) polymerase (PARP) inhibitor in castration-resistant prostate cancer2019

    • Author(s)
      Tomoharu Fukumori、Kei Daizumoto, Megumi Tsuda, Keisuke Ozaki, Yoshito Kusuhara, Hidehisa Mori, Tomoya Fukawa, Yasuyo Yamamoto, Kunihisa Yamaguchi, Masayuki Takahashi, Hiro-omi Kanayama,
    • Organizer
      AUA
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi