2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of an immunological monitoring system to predict chronic rejection in kidney transplant recipients.
Project/Area Number |
18K09156
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
堀田 記世彦 北海道大学, 大学病院, 講師 (90443936)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 正晃 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (00250514)
岩見 大基 北海道大学, 大学病院, その他 (80581115)
篠原 信雄 北海道大学, 医学研究院, 教授 (90250422)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 腎移植 / 慢性抗体関連型拒絶反応 / 早期診断 / Tリンパ球 / Bリンパ球 |
Outline of Annual Research Achievements |
腎移植の短期成績は飛躍的に向上していが、長期的にはドナー特異的抗体による慢性抗体関連型拒絶反応(CAMR)により移植腎機能廃絶となる症例が多く、この克服が長期成績の向上に必要不可欠である。しかし、CAMRに対する有効な治療法は未だ確立していない。当研究の目的は、CAMRとなりうる患者を早期に発見する診断法を開発することである。当研究は3つからなり昨年度の研究実績は以下の通りである。 1.パラフィン移植腎生検標本を用いたCAMR早期診断関連遺伝子の検索:経時的に採取したプロトコール移植腎生検のパラフィン切片検体を遺伝子解析した結果、1年目の生検における遺伝子X(現在公表はできず)の発現が5年目のCAMRを予想できる可能性が見出せた。 2.慢性抗体関連型拒絶反応(CAMR)早期診断のための尿中バイオマーカーの検索:ORM1は、CAMRの尿中で有意に増加していること、別の標的遺伝子SYT17はCAAMR患者の尿中エクソソーム内に濃縮されていることを明らかにした。また、ORM1とSYT17ともにその他の慢性障害では上昇しておらず、この2つを組み合わせることにより慢性障害の中でもCAMR患者に特異的に上昇している可能性がありバイオマーカーの臨床応用への可能性が見出せた。 3.末梢血リンパ球反応による早期診断法の開発:150症例につきCFSE/MLR assayを行った。結果、ドナーに対するCD4陽性T細胞の反応が腎機能が正常で病理学的異常所見を認めない患者に比べ、CAMRと診断された患者で有意に高かった。また、末梢血中のBリンパ球の解析を行ったところ、免疫を制御する機能があると言われているTransitional B cellの数がCAAMR群で有意に低下していた。CAMRの発症にはCD4陽性T細胞とTransitional B cellが強く関与していると考えられた。
|
Research Products
(1 results)