• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Development of novel molecular characterization for urothelial cancer based on genetic and environmental factors

Research Project

Project/Area Number 18K09158
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小島 崇宏  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40626892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 博之  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20324642)
河原 貴史  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50758919)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsSNP / cfDNA
Outline of Annual Research Achievements

昨年までの研究内容をPLos Oneに投稿して採択された。
本年度は、cfDNAの遺伝子変異のプロファイリングを行い、SNPとの関連を検討することを試みた。当院でキートルーダを使用した18症例の治療直前のcfDNAを抽出した。AVENIO ctDNA Expanded Kitを用いて77遺伝子について変異解析を行った。14例(78%)において、少なくとも一つ以上のnon-synonymous mutationが同定された。最も頻度が高く同定された遺伝子はTP53(50%)であり、次いでRB1(22%), GNAS(22%)であった。CNVについては、7症例(39%)に少なくとも一つ以上の遺伝子の増加が認められた。その中でもERBB2の増加が5症例と最も頻度が高く認められた(28%)。CNVを有する症例(n=7)においては、CR/PRの割合は14%であるのに対して、CNVを認めない症例(n=11)におけるCR/PRの割合は、46%と高値であった。データベースおよびアレル頻度の結果から、SNPの可能性が高い遺伝子の抽出が可能である。cfDNAの体細胞変異とSNPの関連について今後検討していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、これまでの成果を論文化することができた。
新たにcfDNAの変異プロファイルを構築することを試みた。症例数は少ないものの、免疫治療前の均一な集団におけるプロファイリングを行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、cfDNAのプロファイリングの症例数を増やしていくことを重点に行う。さらに、cfDNAの変異結果と臨床経過との関連について検証を行っていく。SNPとの関連についても明らかにする。

Causes of Carryover

当初購入予定の消耗品の納品が遅れたため、使用額の差が生じてしまったが、年度が変わり次第、予定していたcfDNAを抽出するために必要な消耗品等の購入に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] TP53 codon 72 polymorphism is associated with FGFR3 and RAS mutation in non-muscle-invasive bladder cancer2019

    • Author(s)
      Kawahara Takashi、Kojima Takahiro、Kandori Shuya、Kurobe Masahiro、Yoshino Takayuki、Kimura Tomokazu、Nagumo Yoshiyuki、Ishituka Ryutaro、Mitsuzuka Koji、Narita Shintaro、Kobayashi Takashi、Matsui Yoshiyuki、Ogawa Osamu、Sugimoto Mikio、Miyazaki Jun、Nishiyama Hiroyuki
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 14 Pages: 220173~220173

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220173

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi