• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

A multi-institutional, cross-sectional study using the EORTC QLQ-TC26 for patients with testicular cancer

Research Project

Project/Area Number 18K09185
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山田 成幸  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (60509256)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 慎一  東北大学, 大学病院, 講師 (10622425)
荒井 陽一  東北大学, 医学系研究科, 名誉教授 (50193058)
鈴鴨 よしみ  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (60362472)
三塚 浩二  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (80568171)
嶋田 修一  東北大学, 大学病院, 助教 (80749218)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords精巣癌 / QOL
Outline of Annual Research Achievements

本研究では2013年にヨーロッパの癌治療組織が発表された精巣癌に特異的なQOL質問票であるEORTC QLQ-TC26(European Organization for Research and Treatment of Cancer Quality of Life Questionnaire-Testicular Cancer 26)の妥当性を多施設共同研究で検証するとともに、本邦精巣がんサバイバーQOLの実態を明らかにすることを目的に横断的研究を行った。
妥当性検証では1回目の調査の約2週間後にEORTC QLQ-TC26日本語版の再調査も行った。今回得られたデータを解析して、EORTC QLQ-TC26日本語版は英語版の計量心理学的特性と同等の特性があることを認めた。それらの研究成果を令和2年の日本泌尿器科学会総会およびInt J Urol.で報告した。
また、横断調査では東北大学および共同研究施設(北海道大学、筑波大学、神奈川県立がんセンター、京都大学、京都府立医科大学、大阪大学、大阪国際がんセンター)の協力を得て精巣がんサバイバー567例からEORTC QLQ-TC26日本語版を含んだ調査票に回答が得られた。治療終了後からの観察期間および治療方法別に分類して精巣がんサバイバーのQOLを評価した。精巣癌の治療後1年は再発の不安だけでなく仕事や学業にも強く不安を感じていることが明らかとなった。さらに、化学療法と後腹膜リンパ節郭清を行った精巣がんサバイバーは有害事象や身体的な制限が強く、仕事や学業に問題を感じていた。また、性機能の低下もみられた。今回得られた精巣がんサバイバーの実態調査の結果を令和2年の日本泌尿器科学会総会に報告し、Urologyに採択された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Validation study of the Japanese version of the European Organization for Research and Treatment of Cancer Quality of Life Questionnaire‐Testicular Cancer 26 for patients with testicular cancer2021

    • Author(s)
      Yamashita Shinichi、Suzukamo Yoshimi、Kakimoto Kenichi、Uemura Motohide、Kishida Takeshi、Kawai Koji、Nakamura Terukazu、Goto Takayuki、Osawa Takahiro、Yamada Shigeyuki、Nishimura Kazuo、Nonomura Norio、Nishiyama Hiroyuki、Shiraishi Takumi、Ukimura Osamu、Ogawa Osamu、Shinohara Nobuo、Ito Akihiro、Arai Yoichi
    • Journal Title

      International Journal of Urology

      Volume: 28 Pages: 176~182

    • DOI

      10.1111/iju.14422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trends in Age and Histology of Testicular Cancer from 1980-2019: A Single-Center Study2020

    • Author(s)
      Yamashita Shinichi、Koyama Juntaro、Goto Takuro、Fujii Shinji、Yamada Shigeyuki、Kawasaki Yoshihide、Kawamorita Naoki、Mitsuzuka Koji、Arai Yoichi、Ito Akihiro
    • Journal Title

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      Volume: 252 Pages: 219~224

    • DOI

      10.1620/tjem.252.219

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 精巣癌患者に対するEORTC QLQ-TC26日本語版を用いた精巣癌サバイバーのQOLに関する横断的多施設共同研究2020

    • Author(s)
      山下慎一、垣本健一、植村元秀、岸田健、河合弘二、中村晃和、後藤崇之、大澤崇宏、山田成幸、鈴鴨よしみ、荒井陽一
    • Organizer
      第108回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] 精巣癌患者に対するEORTC QLQ-TC26日本語版の妥当性検証2020

    • Author(s)
      山下慎一、鈴鴨よしみ、垣本健一、植村元秀、岸田健、河合弘二、中村晃和、後藤崇之、大澤崇宏、山田成幸、荒井陽一
    • Organizer
      第108回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] 精巣がんサバイバーの性機能2020

    • Author(s)
      山下慎一、垣本健一、植村元秀、岸田健、河合弘二、中村晃和、後藤崇之、大澤崇宏、伊藤明宏、荒井陽一
    • Organizer
      第17回泌尿器科再建再生研究会
  • [Presentation] 精巣がんサバイバーにおける生殖医療の現状2020

    • Author(s)
      山下慎一、垣本健一、植村元秀、岸田健、河合弘二、中村晃和、後藤崇之、大澤崇宏、伊藤明宏、荒井陽一
    • Organizer
      第25回日本生殖内分泌学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi