• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

婦人科癌患者の選択的・個別的周術期PE予防法の確立と治療前VTE発生機序の解明

Research Project

Project/Area Number 18K09218
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

佐藤 豊実  筑波大学, 医学医療系, 教授 (80344886)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords婦人科悪性腫瘍 / 静脈血栓塞栓症(VTE) / 深部静脈血栓症(DVT) / 肺塞栓症(PE) / 予防
Outline of Annual Research Achievements

周術期の深部静脈血栓症に引き続き発症する肺塞栓症(PE)は時に致命的であり、その予防は患者の周術期死亡の減少に寄与する。術後の静脈血栓塞栓症(VTE)発生のリスクが高い婦人科がん患者を対象に、スクリーニングと発見されたVTEへの対策、術後に選択的長期間低分子ヘパリン投与を行うことによるVTE発症予防を組み合わせた総合的な周術期致命的PE発症予防法を保険診療内で継続した。
2004年から2018年までに行ったスクリーニングによる婦人科悪性腫瘍患者の治療開始前VTEの頻度を卵巣がん(卵管がん・腹膜がんを含む)、子宮体がん、子宮頸がんに分けて算出した。また、それぞれのがん種ごとにリスク因子を検出した。これらを元に英文論文の著作を開始し終了した。現在、投稿に向けて英文校正を依頼中である。
この他、予定通り①リンパ節郭清を伴う手術を受けた患者、②BMIが28以上の患者、③VTEの既往がある患者、④血栓性素因がある患者、⑤治療開始前にVTEが発見された患者を対象とし、術後症候性PE発症予防法(①②は術後24時間経過後から低分子ヘパリン投与、③④は術後8~12時間から未分画ヘパリン、24時間経過後からの低分子ヘパリン投与、⑤はVTE発見時から未分画ヘパリン and/or Xa阻害剤による治療開始前の対応および術後8~12時間から未分画ヘパリン、24時間経過後からの低分子ヘパリン投与)の有効性の検討を継続している。2019年度も継続予定である。
組織因子(TF)とVTE発症の検討は体がんで開始し、TFの発現とVTE発生の関係解明のための免疫組織染色を行った。2019年度も継続予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床的研究部分の頻度とリスク因子に関する論文作成は計画以上に進展している。周術期の致命的PE発症予防に関する論文は2019年度に作成する目処が立っている。臨床的研究部分については計画以上である。一方、基礎的研究部分は免疫染色を行う時間の確保が困難な現状で遅れていると言わざるを得ない。以上を総合的に勘案し「おおむね順調に進展している」を選択した。

Strategy for Future Research Activity

臨床研究部分の頻度とリスク因子に関する論文は2019年度中のpublicationを目指す。周術期の致命的PE発症予防に関する論文は2019年度中に著作し、2020年度前半でのpublicationを目指す。基礎的研究部分は研究に従事する研究者の増員が必要かも知れない。増員が可能かを含めて研究の進展の方策を検討する。

Causes of Carryover

臨床研究部分の頻度とリスク因子に関する論文の校正にかかる費用の支払いが2019年度にずれ込んだため、この費用分を次年度使用額とし2019年度に使用する。2019年度の予算は元々の計画通りに使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 再発を契機としてエドキサバン内服中に静脈血栓塞栓症が増悪した組織因子高発現な子宮体癌の1例2018

    • Author(s)
      施 惠子、櫻井 学、田坂暢崇、志鎌あゆみ、中尾砂理、越智寛幸、水口剛雄、佐藤豊実
    • Journal Title

      日本婦人科腫瘍学会雑誌

      Volume: 36 Pages: 292-297

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 開腹術前に静脈血栓塞栓症が発見された婦人か悪性腫瘍患者に対する抗凝固療法の検討2018

    • Author(s)
      東 福祥、櫻井 学、鈴木あすか、志鎌あゆみ、田坂暢崇、秋山 梓、中尾砂理、越智寛幸、水口剛雄、佐藤豊実
    • Organizer
      第135回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会
  • [Presentation] CCRT 施行中に末梢閉塞性動脈疾患を発症した子宮頸癌の2例2018

    • Author(s)
      佐藤莉都、櫻井 学、足立結華、伊藤浩子、田坂暢崇、秋山 梓、志鎌あゆみ、越智寛幸、水口剛雄、佐藤豊実
    • Organizer
      第60回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
  • [Presentation] 血栓性塞栓症に管理に難渋した再発卵巣明細胞癌の1例2018

    • Author(s)
      佐藤莉都、志鎌あゆみ、田坂暢崇、秋山 梓、櫻井 学、越智寛幸、水口剛雄、佐藤豊実
    • Organizer
      婦人科腫瘍の緩和医療を考える会 第7回総会・学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi