2018 Fiscal Year Research-status Report
Role of angiogenesis and its inhibition in the surrounding myometrium for the development of uterine leiomyoma
Project/Area Number |
18K09219
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
石川 博士 千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (70553973)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
生水 真紀夫 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (30226302)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 子宮筋腫 / 子宮筋 / xenograftモデル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の内容を文書と口頭にて説明し、文書にて同意の得られた患者から、子宮筋腫による有症状のため施行された子宮全摘術の際、子宮筋腫、子宮筋腫辺縁の筋層(筋腫周囲筋層)、子宮筋腫から離れた子宮筋(正常筋)の3種類の組織を採取し保存した。これらの組織からRNAとタンパクを抽出した。現在発現アレイの準備中である。 次に子宮筋腫のマウスxenograftモデルのホルモン投与量、投与方法の検討を行った。申請者らが確立したxenograftモデルでは、卵巣を摘除した重症免疫不全マウスの腎被膜下に子宮筋腫組織または、コラーゲンゲルと混合した子宮筋腫平滑筋細胞を移植した後、エストロゲンとプロゲステロンを皮下注射することで、腎被膜下の子宮筋腫xenograftが増大した。しかしながら、xenograftがホルモンに反応して増大する割合はおよそ半数であった。増大しない理由として、臨床検体を用いた初代培養細胞を使用していることに加え、ホルモン注射の粘調性が高く、細い針を使用して注射しても針穴から注射したホルモン剤が漏れてしまい、十分量のホルモンが補充されていない可能性が考えられた。そこで、注射針を太めのものに変更し、かつ注射後の針穴を瞬間接着剤で閉じることにより、注射液の漏れを最小限にすることを試みた。現在、この注射方法の改良により、ホルモン注射の体表への漏れはなくなったので、このモデルでxenograftが増大する比率が上がるかどうかを検討している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究では、臨床検体の採取が極めて重要であり、術前にGnRHアゴニストを使用していない、月経周期が順調である、筋腫周囲筋層と正常筋の明確な区別が可能である、の3点を満たす検体の採取に時間を要した。また、マウスxenograftモデルでの、エストロゲン、プロゲステロン注射方法に疑義が生じたため、条件検討を行う必要があった。
|
Strategy for Future Research Activity |
子宮筋腫、筋腫周囲筋層、正常筋組織の遺伝子発現プロファイルを発現アレイを用いて、比較検討する。網羅的解析により明らかになった、個別の遺伝子発現の変化に関して、妥当性を検証する。筋腫周囲筋層と正常筋の血管新生関連因子の発現の差異を免疫組織化学染色、定量的PCR法を用いて検討する。マウスxenograftモデルのホルモン投与量、投与方法の最適条件を検討する。
|
Causes of Carryover |
臨床検体採取数が計画を下回ったため、物品費のうち、試薬代金が予想よりも安くなった。次年度では、今年度よりも多くの臨床検体数を扱う予定であり、次年度使用額を試薬代金に使用する見込みである。
|