• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Treatment strategy of ovariam cancer, targeting the new programed all dezth, "Ferroptosis".

Research Project

Project/Area Number 18K09257
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

森重 健一郎  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90283788)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹中 基記  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (20566484)
上田 陽子  岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (20795075)
鈴木 紀子  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40642096)
森 美奈子  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (60585610)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords卵巣癌 / フェントン反応 / フェロトーシス / オートファジー / フェリチン
Outline of Annual Research Achievements

卵巣がん細胞を使ってフェロトーシス誘導剤アルテスネートについて、その作用機序の解明を進めた。
フェロトーシス誘導剤として多くの研究の中で使用されているエラスチンの作用機序はシスチントランスポーターの抑制を介して細胞内活性酸素産生の増加を介して細胞死に至らしめるものであるのに対して、アルテスネートはフェリチン特異的なオートファジー(フェリチノファジー)を促進してリソゾーム内の二価鉄の増加をきたし、フェントン反応により細胞内活性酸素の増加をきたして細胞死を誘導することを明らかにしてきた。
さらにこの二価鉄の調整に関与するフェリチンが、アルテスネートの感受性に関与することを見出した。この結果について論文をまとめて投稿中である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Efficacy and safety of 5 mg olanzapine combined with aprepitant, granisetron and dexamethasone to prevent carboplatin-induced nausea and vomiting in patients with gynecologic cancer: A multi-institution phase II study.2020

    • Author(s)
      Iihara H, Shimokawa M, Hayasaki Y, Fujita Y, Abe M,Takenaka M, Yamamoto S, Arai T, Sakurai M, Mori M, Nakamura K, Kado N, Murase S, Shimaoka R, Suzuki A, Morishige KI
    • Journal Title

      Gynecol Oncol

      Volume: 156 Pages: 629-635

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2020.01.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MR findings for differentiating decidualized endometriomas from seromucinous borderline tumors of the ovary.2020

    • Author(s)
      Ando T, Kato H, Kawaguchi M, Furui T, Morishige K-I, Hyodo F, Matsuo M
    • Journal Title

      Abdominal Radiology

      Volume: 45 Pages: 1783-1789

    • DOI

      10.1007/s00261-020-02412-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MR imaging findings of low-grade serous carcinoma of the ovary: comparison with serous borderline tumor2020

    • Author(s)
      Kawaguchi Masaya、Kato Hiroki、Hatano Yuichiro、Tomita Hiroyuki、Hara Akira、Suzui Natsuko、Miyazaki Tatsuhiko、Furui Tatsuro、Morishige Ken-ichirou、Matsuo Masayuki
    • Journal Title

      Japanese Journal of Radiology

      Volume: 38 Pages: 782~789

    • DOI

      10.1007/s11604-020-00960-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腹壁子宮内膜症から発生した明細胞癌の一例.2020

    • Author(s)
      坊本 佳優、齋竹 健彰、村瀬 紗姫、上田 陽子、菊野 享子、森 美奈子、志賀 友美、竹中 基記、山本 志緒理、早崎 容、古井 辰郎、森重 健一郎
    • Journal Title

      日本婦人科腫瘍学会雑誌

      Volume: 38 Pages: 275-282

    • DOI

      10.1007/s11604-020-00960-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 卵巣癌におけるフェロトーシス誘導剤アルテスネートの効果の検討.2020

    • Author(s)
      小池大我、竹中基記、鈴木紀子、森美奈子、上田陽子、平山祐、永澤秀子、森重健一郎
    • Organizer
      日本酸化ストレス学会東海支部第8回学術集会
  • [Presentation] プラチナ感受性再発卵巣癌におけるオラパリブ維持療法の有効性と安全性の検討.2020

    • Author(s)
      青島友維、早崎容、坊本佳優、村瀬紗姫、竹中基記、森重健一郎
    • Organizer
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [Presentation] 腹壁子宮内膜症から発生したと考えられる明細胞癌の一例.2020

    • Author(s)
      坊本佳優、上村小雪、齋竹健彰、相京晋輔、大西主真、安見駿佑、村瀬紗姫、上田陽子、志賀友美、矢野竜一朗、古井 辰郎、森重健一郎
    • Organizer
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi