• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

子宮内膜症発症・内膜症性嚢胞癌化に関わる腟細菌叢のメタゲノム解析

Research Project

Project/Area Number 18K09274
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

信田 政子  東海大学, 医学部, 講師 (10338717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三上 幹男  東海大学, 医学部, 教授 (30190606)
平澤 猛  東海大学, 医学部, 准教授 (70307289)
今西 規  東海大学, 医学部, 教授 (80270461)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords子宮内膜症 / 卵巣癌 / 明細胞腺癌 / 膣細菌叢 / メタゲノム解析
Outline of Annual Research Achievements

体内細菌叢が各種疾患と関連することが明らかになり、メタゲノム解析は非常に注目されている。本邦では子宮内膜症の若年化や、子宮内膜症が前駆病変の卵巣明細胞癌の若年例での増加が報告されており、そのために若年者の卵巣癌死亡率は欧米よりも高いと推測されている。子宮内膜症と月経血逆流・腹腔内免疫系と密接な関連性及び、性交開始の若年化・Sex Partnerの増加という若年女性特有の性行動の変化という二つの観点から、申請者は子宮内膜症の発症・癌化・若年化と腟細菌叢との関連性を想定した。
本研究では、健常女性腟細菌叢との比較を通して子宮内膜症、明細胞腺癌発症のリスク因子となる細菌群の特定、細菌群の分布パターンを分析することが目的である。
89例の婦人科疾患(卵巣癌、内膜症性嚢胞、健常人)より腟分泌物を採取し、次世代シーケンサーを用いて腟細菌叢を解析した。DNA抽出後に、次世代シークエンサーIonPGMで16S rRNA遺伝子領域をシークエンスして細菌叢データを得た。これをGenomeSyncを使った独自の高解像度ゲノム解析にかけ、さらにMultiExperiment Viewer(MeV)を用いて細菌種分布のクラスタリング解析を行った。517種類の細菌群を中心に解析したところ、PCA分析によって、健常人、卵巣癌と内膜症性嚢胞例ではその腟細菌叢の細菌群のパターンに違いがある可能性が示唆された。年齢分布、疾患別という観点からの解析が必要であり、さらなる症例の集積が必要であることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

おおむねサンプルの取集もその解析も順調に進んでおり、さらなるサンプルの収集に努め、最終年度は解析結果をまとめ、学会報告、論文発表ができると思われる。

Strategy for Future Research Activity

本研究では、本年度に得られた細菌群のパターンを統計学的に有意であるかを検証するために、本研究最終1年間でできるだけ症例数を増やすことを試みる。同時に、検索した519種類の中の、どの細菌種、あるいはどのような細菌種のパターンが健常人、内膜症性嚢胞から卵巣癌発症への流れに関係がありそうかを統計学的に同定し、学会報告、論文発表を行う。

Causes of Carryover

昨年度は、すでに研究計画申請承認前よりも前に行っていたパイロット研究の結果の分析・検討とサンプルの収集を中心に行っていたために経費が予想よりも少なくて済んだ。次年度には採集されたサンプルを用いた分析、論文投稿費用、学会報告を行うことに繰越金を充当する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Recurrence, death, and secondary malignancy after ovarian conservation for young women with early-stage low-grade endometrial cancer.2019

    • Author(s)
      Matsuo K, Cripe JC, Kurnit KC,Mikami M,SHida M,et al.
    • Journal Title

      Gynecol Oncol

      Volume: 155(1) Pages: 39-50

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2019.08.007.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Comprehensive Serum Glycopeptide Spectra Analysis (CSGSA): A Potential New Tool for Early Detection of Ovarian Cancer.2019

    • Author(s)
      Hayashi M, Matsuo K, Tanabe K, Ikeda M, Miyazawa M, Yasaka M, Machida H, Shida M, Imanishi T, Grubbs BH, Hirasawa T, Mikami M.
    • Journal Title

      Cancers (Basel)

      Volume: 11(5) Pages: E591

    • DOI

      10.3390/cancers11050591.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Tumor characteristics and outcome of uterine carcinosarcoma in women aged 80 years.2019

    • Author(s)
      Matsuo K, Ross MS, Yunokawa M, Shida M,Mikami M,et al.
    • Journal Title

      Surg Oncol

      Volume: 29 Pages: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.suronc.2019.02.002.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 4.Association of statins, aspirin, and venous thromboembolism in women with endometrial cancer.2019

    • Author(s)
      Matsuo K, Hom MS, Yabuno A, Shida M, Kakuda M, Adachi S, Mandelbaum RS, Ueda Y, Hasegawa K, Enomoto T, Mikami M, Roman LD.
    • Journal Title

      Gynecol Oncol

      Volume: 152(3) Pages: 605-611

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2018.12.020.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 1.Early ovarian cancer detection by deep learning: Two-dimensional comprehensive serum glycopeptide spectra analysis.2020

    • Author(s)
      M Mikami, K Tanabe, K Matsuo, M Ikeda, M Hayashi, M Yasaka, H Machida, M SHida, T Hirasawa, T Imanishi.
    • Organizer
      SGO 2020 Annual Meeting on Women's Cancer.
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi