2019 Fiscal Year Research-status Report
エリブリンによる腫瘍免疫を介した難治性卵巣癌に対する新たな治療戦略
Project/Area Number |
18K09276
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
藤原 聡枝 大阪医科大学, 医学部, 講師 (90707960)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 正美 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (00551748)
大道 正英 大阪医科大学, 医学部, 教授 (10283764)
田中 良道 大阪医科大学, 医学部, 講師 (10625502)
恒遠 啓示 大阪医科大学, 医学部, 講師 (70388255)
佐々木 浩 大阪医科大学, 医学部, 講師 (80432491)
寺井 義人 大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90278531)
田中 智人 大阪医科大学, 医学部, 講師 (90411363)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 難治性卵巣癌 / エリブリン / 腫瘍免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は難治性卵巣がんにおける薬剤エリブリンの腫瘍免疫を介した治療効果について検討するものである。 プラチナ感受性卵巣がん細胞株(A2780)およびプラチナ抵抗性卵巣がん細胞株(CaOV-3)を用いて、エリブリン投与により腫瘍増殖能の抑制が可能であるかの検討を行った。いずれの細胞株においてもエリブリンは用量依存性に増殖能の抑制を示した。 また一方で、当院で手術加療を行った臨床検体を用いて、卵巣がん組織に浸潤する免疫担当細胞(T細胞)のstatusを免疫組織学的染色を行うことで、評価を行った。今回我々は、腫瘍組織内に浸潤するCD4陽性T細胞およびCD8陽性T細胞の比率がプラチナ併用化学療法の奏効率に関与し、無増悪生存期間に関与していることを証明した。 さらに現在は、エリブリン投与により免疫細胞の比率の変化の証明をめざしている。卵巣がん細胞と免疫担当のT細胞との共培養を行い、エリブリンの添付によりCD4陽性T細胞とCD8陽性T細胞の比率の変化について検討を行っている。今後は、現在まで行っているin vitroの結果をもって、ヌードマウスを用いたin vivoにおいて、エリブリンの投与によりin vitroの結果と同じ現象が起こっているかの証明を行う。さらには抗PD-1あるいは抗PD-L1阻害薬といった免疫チェックポイント阻害薬とエリブリンの併用により治療効果が上がるか否かの証明を行う予定としている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
仮説と異なる実験結果から、実験系の再検討が必要であったため。また、コロナウィルス感染蔓延に伴い実験を行う時間に制限がかかってしまったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
in vitroでの結果をもって、マウスを用いたin vivoでの実験系に進めていく方針である。 卵巣癌の播種モデルを作成し、エリブリンの投与前、投与後の腫瘍の縮小率、免疫担当細胞の比率について検討を行う。さらに免疫チェックポイント阻害薬を併用することで、その治療効果がさらに上昇するか否かについて検討する予定である。
|