• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

糖尿病に伴う難聴予防における終末糖化産物の役割

Research Project

Project/Area Number 18K09321
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

菅原 一真  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20346555)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 裕司  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00210419)
廣瀬 敬信  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (80555714)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords難聴 / 糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病は比較的頻度の多い疾患であるが,難聴の進行は患者のQOLを大きく低下させる。糖尿病に伴う難聴については以前からの詳細な形態学的研究が行われているが,難聴を予防する方法は明かでない。本研究では糖化ストレスに曝露された内耳において生成される終末糖化産物(AGEs)に着目して,研究を計画している。
2020年度までに,糖尿病モデル動物を用いて,内耳においてAGEsが生成される時期や部位,その条件について検討した。その結果,聴覚障害を生じる前より内耳血管条へのAGEsの生成が観察された。さらに,AGEsの生成と炎症性サイトカイン,酸化ストレスと内耳微小血管の動脈硬化の関係についても検討を行った。AGEsの生成後に組織学的に血管障害が明らかになってきていることから,血管障害の原因としてAGEsの関与が疑われた。更にAGEs阻害物質メトホルミンを用いて,糖尿病に伴う難聴の予防が可能かどうか検討した。2021年度は,メトホルミンの内耳におけるAGEs産生を抑制する機序を明らかにする目的で,in vitroモデルを用いて実験を追加する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2020年度までに,糖尿病モデル動物を用いて,内耳においてAGEsが生成される時期や部位,その条件について検討した。さらに,AGEsを抑制できる薬物を投与することで,難聴を予防できる可能性があることを明らかにできれば,本研究の目的を達成できることから,予定どおり進行しているが,追加の研究を行うこととした。

Strategy for Future Research Activity

2020年度の実験内容に変更はなかったが,実験動物の使用数に変更が生じ,未使用額が生じた。2021年度は,メトホルミンの内耳におけるAGEs産生を抑制する機序を明らかにする目的で,in vitroモデルを用いて実験を追加する予定である。未使用額は追加実験の費用と成果発表に使用する予定である。

Causes of Carryover

本年度の実験内容に変更はなかったが,実験動物の使用数に変更が生じ,未使用額が生じた。2021年度は,メトホルミンの内耳におけるAGEs産生を抑制する機序を明らかにする目的で,in vitroモデルを用いて実験を追加する予定である。未使用額は追加実験の費用と成果発表に使用する予定である。

  • Research Products

    (34 results)

All 2021 2020

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (23 results)

  • [Journal Article] A patient with sudden hearing loss induced by propylthiouracil2021

    • Author(s)
      Tanabe Katsuya、Nishimura Shogo、Sugahara Kazuma、Yamashita Hiroshi、Tanizawa Yukio
    • Journal Title

      Heliyon

      Volume: 7 Pages: e06196~e06196

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e06196

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「若いころの聞こえを取りもどす」は可能か?.2021

    • Author(s)
      菅原一真.
    • Journal Title

      「よく聞こえない」ときの耳の本.

      Volume: - Pages: 68

  • [Journal Article] 当科における最近5年間の誤嚥防止術の検討.2021

    • Author(s)
      坂本めい, 津田潤子, 菅原一真, 広瀬敬信, 樽本俊介, 橋本智子, 橋本 誠, 原 浩貴, 山下裕司.
    • Journal Title

      口腔・咽頭科.

      Volume: 34 Pages: 47-51

  • [Journal Article] Effect of preservation on the physical and chemical properties of the temporal fascia2020

    • Author(s)
      Tarumoto Shunsuke、Sugahara Kazuma、Hashimoto Makoto、Hirose Yoshinobu、Tsuda Junko、Takemoto Yosuke、Fujii Hironori、Matsuura Takafumi、Shimogori Hiroaki、Ohgi Junji、Yamashita Hiroshi
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 47 Pages: 377~382

    • DOI

      10.1016/j.anl.2019.12.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glycative stress and the inner ear disorder2020

    • Author(s)
      Junko Tsuda, Kazuma Sugahara, Hiroshi Yamashita.
    • Journal Title

      Glycative stress research.

      Volume: 7 Pages: 240-247

    • DOI

      10.24659/gsr.7.3_240

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 耳閉感 耳管狭窄症,滲出性中耳炎,急性低音障害型感音難聴.2020

    • Author(s)
      菅原一真, 山下裕司.
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科.

      Volume: 92 Pages: 60-63

  • [Journal Article] 加齢性難聴のリスク因子と予防.2020

    • Author(s)
      菅原一真, 山下裕司.
    • Journal Title

      「聞こえにくい」をほっとかない

      Volume: - Pages: 17-22

  • [Journal Article] ガルバニック前庭刺激により誘発された眼球運動に対する三次元video-oculographyを用いた解析.2020

    • Author(s)
      沖中洋介, 橋本 誠, 菅原一真, 藤井博則, 山下裕司.
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス.

      Volume: 34 Pages: 27-30

  • [Journal Article] アスタキサンチンナノ製剤による有毛細胞保護効果について検討.2020

    • Author(s)
      小林由貴, 菅原一真, 竹本洋介, 山下裕司.
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス.

      Volume: 34 Pages: 53-55

  • [Journal Article] 新時代のvideooculography.2020

    • Author(s)
      橋本 誠, 沖中洋介, 藤井博則, 菅原一真, 山下裕司.
    • Journal Title

      Equilibrium Research.

      Volume: 79 Pages: 281-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 物作りの匠に学ぶ~独創性をめざして~.2020

    • Author(s)
      菅原一真.
    • Journal Title

      美蕾.

      Volume: 139 Pages: 42-44

  • [Presentation] アレルギー性鼻炎の治療について 最近の話題2021

    • Author(s)
      菅原一真
    • Organizer
      防府医師会学術講演会
  • [Presentation] 義歯洗浄剤(ポリデント_)誤飲により上気道狭窄をきたした1例2021

    • Author(s)
      坂本めい,津田潤子,堀 健志,菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第312回 日本耳鼻咽喉科学会山口県地方部会総会・学術講演会
  • [Presentation] がん治療と口内炎対策:半夏瀉心湯2021

    • Author(s)
      菅原一真
    • Organizer
      短時間で学ぶ漢方WEBセミナー
  • [Presentation] メタボリック症候群に伴う老人性難聴について2020

    • Author(s)
      菅原一真,津田潤子,山下裕司
    • Organizer
      第20回 日本抗加齢医学会総会
  • [Presentation] 両側扁桃周囲膿瘍を認めた小児例2020

    • Author(s)
      坂本めい,菅原一真,松浦貴文,山下裕司
    • Organizer
      第8回 日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会
  • [Presentation] 肺結核治療と並行して化学放射線療法を行った中咽頭癌の 1 例2020

    • Author(s)
      松浦貴文,広瀬敬信,菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第8回 日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会
  • [Presentation] LOXHD1b遺伝子ノックアウトゼブラフィッシュの行動解析について2020

    • Author(s)
      樽本俊介,浅岡洋一,菅原一真,広瀬敬信,松浦貴文,橋本 誠,清木 誠,山下裕司
    • Organizer
      第121回 日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
  • [Presentation] フルクトース曝露によるマウス卵形嚢培養での終末糖化産物の生成2020

    • Author(s)
      菅原一真,狩野有加莉,橋本 誠,山下裕司
    • Organizer
      第121回 日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
  • [Presentation] 山口県における難聴児の早期療育体制に関わる問題点の検討2020

    • Author(s)
      中津愛子,橋本 誠,菅原一真,小林由貴,大田 勇,福田 彩,山下裕司
    • Organizer
      第65回 日本聴覚医学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 糖尿病マウスに対するSGLT2阻害薬を用いた内耳保護の検討2020

    • Author(s)
      津田潤子,菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第65回 日本聴覚医学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 小児Auditory neuropathy spectrum disorderの症例2020

    • Author(s)
      小林由貴,菅原一真,津田潤子,中津愛子,山下裕司
    • Organizer
      第65回 日本聴覚医学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 耳鼻咽喉科診療におけるキノロン製剤の位置づけ2020

    • Author(s)
      菅原一真
    • Organizer
      The front line of ENT
  • [Presentation] 平衡機能検査(ヘッドインパルス検査)2020

    • Author(s)
      菅原一真
    • Organizer
      第34回 日本耳鼻咽喉科学会秋季大会
  • [Presentation] 高血糖の難聴の及ぼす影響について2020

    • Author(s)
      菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第30回 日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] LOXHD1b 遺伝子ノックアウトゼブラフィッシュの行動解析について2020

    • Author(s)
      樽本俊介,菅原一真,広瀬敬信,橋本 誠,松浦貴文,山下裕司
    • Organizer
      第30回 日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 培養卵形嚢を用いたフルクトースによる AGE 産生モデルの作成の検討2020

    • Author(s)
      狩野有加莉,菅原一真,津田潤子,橋本 誠,山下裕司
    • Organizer
      第30回 日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 鼓膜輪部形成を併用した鼓室形成術(inlay 法)の検討2020

    • Author(s)
      山本陽平,菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第30回 日本耳科学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 240 Hz の CCD カメラをもちいた視刺激検査の検討2020

    • Author(s)
      藤井博則,橋本 誠,沖中洋介,菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第79回 日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
  • [Presentation] ガルバニック前庭刺激で誘発された眼球運動に対する三次元 video―oculography を用いた検討2020

    • Author(s)
      沖中洋介,橋本 誠,藤井博則,菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第79回 日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
  • [Presentation] videooculography における眼振の定量化方法の検討2020

    • Author(s)
      橋本 誠,沖中洋介,藤井博則,菅原一真,池田卓生,山下裕司
    • Organizer
      第79回 日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
  • [Presentation] 上咽頭腫瘤で指摘されたサルコイドーシスの 1 例2020

    • Author(s)
      山本陽平,菅原一真,藤井博則,小林由貴,狩野有加莉,橋本 誠,山下裕司
    • Organizer
      第46回 日本耳鼻咽喉科学会中国地方部会連合講演会
  • [Presentation] 炎症性サイトカインをターゲットとした音響障害の治療戦略2020

    • Author(s)
      菅原一真
    • Organizer
      第15回 山口県めまい・難聴治療研究会
  • [Presentation] メニエール病・遅発性内リンパ水腫に対する中耳加圧療法について2020

    • Author(s)
      沖中洋介,藤井博則,橋本 誠,菅原一真,山下裕司
    • Organizer
      第310回 日本耳鼻咽喉科学会山口県地方部会例会・学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi