2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K09377
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
勝野 達也 京都大学, 医学研究科, 研究員 (90527665)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北尻 真一郎 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (00532970)
山本 典生 京都大学, 医学研究科, 講師 (70378644)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 難聴 / 有毛細胞 / タイトジャンクション |
Outline of Annual Research Achievements |
内耳は、その内部構造がTJにより厳密にコンパートメント化されており、この内耳のコンパートメント化は、聴覚に必要不可欠な内リンパ電位の形成・維持に必須である。侵襲などによってこの恒常性が崩れると、有毛細胞変性を伴う難聴を引き起こすことが古くから知られており、このことは難聴に関する研究・治療の発展において大きな障害となっているが、そのメカニズムはほとんど分かっていない。このコンパートメントの破綻による有毛細胞変性メカニズムを解明することは、有毛細胞変性抑制のための手がかりとなり得る。 そこで本研究では、これら細胞骨格と細胞接着に関与する構造タンパク質に注目し、治療への応用を目指した難聴の予防・治療に関連する 知見を蓄積することを目的としている。 初年度にあたる昨年度においては、有毛細胞変性メカニズムの解析を行うため、凍結精子と凍結胚から内耳有毛細胞の変性の表現型を持つTJ関連遺伝子(ILDR1,Tric)改変マウスをマウス系統を起こし繁殖させ、解析に必要な数のマウスを得ることが出来た。そして、これらのTJ関連遺伝子改変マウスで生じる有毛細胞障害は、生後2週までの特定の日齢に限定して起こることが明らかになっているため、この時期における有毛細胞変性に関する、主に形態異常について免疫染色や連続電子顕微鏡像などによって機能的、形態的の両面から解析を行い、細胞内部にいけるいくつかの形態異常を確認した。その異常の詳細を解析するために電子顕微鏡像の3D解析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
凍結精子、凍結胚から目的の遺伝子改変マウスを起こし繁殖させ、解析に必要な数のマウスを得ることが出来た。そして、これらのTJ関連遺伝子改変マウスで生じる有毛細胞変性に関する、主に形態異常について免疫染色や連続電子顕微鏡像などによって機能的、形態的の両面から解析を行い、細胞内部にいけるいくつかの形態異常を確認できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、内耳有毛細胞の変性の表現型を持つTJ関連遺伝子(ILDR1,Tric)改変マウスにおいて、有毛細胞変性メカニズムの解析を行う。METチャネルの透過能の検定、免疫染色や連続電子顕微鏡像などによって機能的、形態的の両面から解析を行い、障害の状態・原因を探る。これに並行し、TJ機能阻害剤を用いて有毛細胞障害を誘発する内耳障害難聴モデルの樹立を試みる。福島県立医科大学)および古瀬(生理学研究所)から、TJ機能阻害剤の供与を受けて行う。 有毛細胞変性抑制・防止法の探索に有毛細胞変性抑制法の探索が順調であれば、侵襲モデルでの効果の確認を行う。
|
Research Products
(1 results)