• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Role of VEGF-alphaB-crystallin in regulation of choroidal thickness in diabetes

Research Project

Project/Area Number 18K09394
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

加瀬 諭  北海道大学, 大学病院, 講師 (60374394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 敦宏  北海道大学, 医学研究院, 特任講師 (80342707)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsαBークリスタリン / 糖尿病網膜症 / 網膜色素上皮
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病モデルにおける分子シャペロンα―クリスタリンの発現とその病理学的意義について検討を進めております。
培養網膜色素上皮を培養し、コンフレントの状態でhigh glucose負荷をしたところ、low glucose負荷に比較し、αB―クリスタリンの遺伝子発現、タンパク発現が有意に低下していたが、αA―クリスタリンの発現に変化がなかった。同条件において、培養上清も回収し、αB―クリスタリンの分泌をELISA法で検討したが、高血糖負荷によるαB―クリスタリンの分泌の亢進はみられなかった。血管新生因子VEGFの発現、分泌も検討したが、両者で有意差はみられなかった。現在、高血糖負荷に加え、過酸化酸素水処理による酸化ストレスも併せて付加し、αBークリスタリンの発現がさらに低下するか、アポトーシスが誘導されるかを示すべく培養実験を継続している。このことから、αBークリスタリンは網膜色素上皮細胞において生理的には細胞保護に働き、高血糖負荷により分解されてしまい、細胞死が誘導されてしまい、臨床において糖尿病網膜症患者にみられる光干渉断層計の網膜色素上皮層の萎縮所見を反映するのではないかと推察している。
加えて、ヒト糖尿病患者より血清、硝子体液を収集し、α―クリスタリンの発現、分泌を検討する予定である。北海道大学医学部における前向き研究の倫理申請が2020年より採択され、検体の収集を開始した。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大による臨床業務の縮小により、検体収集が難航している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ヒト増殖糖尿病網膜症における硝子体手術の際に得られた硝子体液と術前の採血時に得られた血清を用いて、αークリスタリンの濃度を測定し、分泌の有無を検討する。対象として網膜前膜、特発性黄斑円孔の硝子体液を収集する。これらの前向き臨床研究の申請を行い当院で本年採択された。しかしながら、新規新型コロナウイルス感染の蔓延のため、外来、手術枠の縮小に伴い、検体採取可能な症例の確保が難航している。
培養細胞実験、糖尿病モデルマウスの研究は概ね予定通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルスの感染の収束に向けて、ヒト糖尿病網膜症における血清、硝子体液の確保も促進できると期待する。高血糖負荷を行う培養網膜色素上皮細胞実験、糖尿病モデルマウスを用いた脈絡膜の解析も継続して行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大によるヒトの検体収集が難航し、ELISAの購入が滞ったたため、次年度では多数例の症例に痛いしてのELISAの購入費用に充填する予定である。ストレプトゾトシン誘導糖尿病モデルマウスの飼育にも充填する。培養網膜色素上皮細胞の研究では、αBクリスタリンリン酸化抗体の購入に充填する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Relationship between diabetic macular edema and choroidal layer thickness.2020

    • Author(s)
      Endo H, Kase S, Takahashi M, Saito M, Yokoi M, Sugawara C, Katsuta S, Ishida S, Kase M
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 7 Pages: e0226630

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0226630.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Alteration of choroidal vascular structure in diabetic retinopathy2019

    • Author(s)
      Kase S, Endo H, Takahashi M, Saito M, Yokoi M, Ito Y, Katsuta S, Sonoda S, Sakamoto T, Ishida S, Kase M
    • Journal Title

      British Journal of Ophthalmology

      Volume: 104 Pages: 417~421

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2019-314273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between choroidal structure and duration of diabetes.2019

    • Author(s)
      Endo H, Kase S, Ito Y, Takahashi M, Yokoi M, Katsuta S, Sonoda S, Sakamoto T, Ishida S, Kase M
    • Journal Title

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      Volume: 257 Pages: 1133-1140

    • DOI

      10.1007/s00417-019-04295-1.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suppression of choroidal neovascularization and fibrosis by a novel RNAi therapeutic agent against (pro)renin receptor.2019

    • Author(s)
      Liu Y, Kanda A, Wu D, Ishizuka ET, Kase S, Noda K, Ichihara A, Ishida S
    • Journal Title

      Mol Ther Nucleic Acids

      Volume: 17 Pages: 113-125

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2019.05.012.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Galectin-1 promotes choroidal neovascularization and subretinal fibrosis mediated via epithelial-mesenchymal transition.2019

    • Author(s)
      Wu D, Kanda A, Liu Y, Kase S, Noda K, Ishida S
    • Journal Title

      FASEB J

      Volume: 33 Pages: 2498-2513

    • DOI

      10.1096/fj.201801227R.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 糖尿病網膜症における脈絡膜厚と糖尿病治療の関与2019

    • Author(s)
      加瀬 諭
    • Journal Title

      あたらしい眼科

      Volume: 36 Pages: 647-652

  • [Presentation] Choroidal circulation in radiation retinopathy2019

    • Author(s)
      Kase S, Noda K, Hirooka K, Hashimoto Y, Ishida S
    • Organizer
      The 52nd Annual Retina Society Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Flow Cytometry of IgG4-Related Ophthalmic Disease: Ocular Immunity and Inflammatory Diseases.2019

    • Author(s)
      Kase S
    • Organizer
      34th Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress (APAO)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Flow Cytometry in the Diagnosis of Lymphoma and Lymphoproliferative Disorders.2019

    • Author(s)
      Kase S
    • Organizer
      34th Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress (APAO)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 糖尿病網膜症眼における脈絡膜構造解析2019

    • Author(s)
      加瀬 諭、遠藤弘毅、高橋光生、齋藤理幸、横井匡彦、伊藤有希、勝田 聡、園田祥三、坂本泰二、石田 晋、加瀬 学
    • Organizer
      第58回日本網膜硝子体学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi