2019 Fiscal Year Research-status Report
慢性炎症性眼疾患における新規疾患バイオマーカーとしてのミトコンドリアDNA
Project/Area Number |
18K09405
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
橋田 徳康 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (30456959)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ストレス / 慢性炎症 / 眼疾患 |
Outline of Annual Research Achievements |
様々な眼科疾患(角膜疾患・網膜疾患・眼炎症疾患)においてFactor Xの濃度を検索してきた。ドライアイをはじめとした特定の眼表面疾患患者涙液における上昇を観察することができた。涙液動態変化する疾患での上昇や病勢との関連を明らかにすることができた。炎症性疾患や網膜疾患患者の涙液での上昇は認められなかった。血清中の動態に関した解析の結果、特定の網膜疾患患者血清における上昇を明らかにして国内特許出願を完了することができた。続いてPCT出願を行うことができた。これらの申請に関しては、ストレスバイオマーカーおよび疾患バイオマーカーとして特許を取得した。その他、血清中の酸化ストレスマーカーやストレスバイオマーカーの測定を行った。また、様々な眼科的臨床指標、網膜厚や視力・眼圧などのデータを取得し、これら血清マーカーとの相関関係を多変量解析したところ、ある種のストレスバイオマーカー(Factor Y)と共働で変動することを明らかにして追加特許申請を行う準備中である。一連の研究成果に関して、論文を作成済で投稿準備中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画通りサンプリング採取と測定を行い結果を得ることができた、解析結果は満足できるもので特許出願を行い海外出願も完了し、現在投稿準備中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
Factor Xに関する解析は疾患ごとに終了した。Factor Xと相関があるFactor Y及びFactor Z等の因子との相関関係の解析を進めている。論文のreviseに関するデータ蓄積も進めており、疾患ごとの臨床データからなるデータベースもあわせて構築していく予定である。
|
Causes of Carryover |
該当年度はおおよそ計画通りの使用ができたが、前年度までの繰越金がありその分超過した形になった。
|
-
[Journal Article] Adalimumab in Active and Inactive, Non-Infectious Uveitis: Global Results from the VISUAL I and VISUAL II Trials.2019
Author(s)
Goto H, Zako M, Namba K, Hashida N, Kaburaki T, Miyazaki M, Sonoda KH, Abe T, Mizuki N, Kamoi K, Brezin AP, Dick AD, Jaffe GJ, Nguyen QD, Inomata N, Kwatra NV, Camez A, Song AP, Kron M, Tari S, Ohno S.
-
Journal Title
Ocul Immunol Inflamm.
Volume: 27(1)
Pages: 40-50
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Conjunctival dysbiosis in mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma.2019
Author(s)
Asao K, Hashida N, Ando S, Motooka D, Kurakami H, Nakamura S, Yamashita D, Maruyama K, Kawasaki S, Yamada T, Iida T, Nishida K.
-
Journal Title
Sci Rep.
Volume: 9(1)
Pages: 8424
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-