2020 Fiscal Year Annual Research Report
Osteoblast-specific cell-surface antigen regulating recruitment of osteoclasts: Bone regeneration based on the new concept concerning the regulation of bone remodeling
Project/Area Number |
18K09506
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
久木田 敏夫 九州大学, 歯学研究院, 教授 (70150464)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久木田 明子 佐賀大学, 医学部, 准教授 (30153266)
久本 由香里 九州大学, 歯学研究院, 助教 (40729026)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 骨改造 / 膜表面分子 / 質量分析 / モノクローナル抗体 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
骨改造開始点に破骨細胞が出現し骨吸収を始めることにより骨改造が始まるが、骨改造の明確な「開始点」については不明の点が多い。また骨改造における石灰化の制御についても不明の点が多い。我々は骨改造制御に関与すると考えられる新規骨芽細胞特異的膜表面分子(A7抗原)を見出した。A7抗原をプロテオミクス等により解析したところ、石灰化制御に関する興味深い分子である可能性を示す所見が得られた。ラット骨肉腫細胞株ROS17/2.8細胞クローン或いは新生仔ラット頭蓋冠由来初代骨芽細胞の細胞膜表面蛋白質を可溶化後、抗A7抗原特異的モノクローナル抗体(A7Mab)結合Dynabeads Protein Gを用いて免疫沈降を行った。免疫沈降物をトリフルオロ酢酸(TFA)により溶出しSDS-PAGE後、質量分析用の銀染色を施し、検出されたバンドについて質量分析を行った。質量分析によって同定された候補分子の発現を PCR法 および免疫沈降・ウェスタンブロッティング(IP/IB)法により確認した。更に初代骨芽細胞について培養環境の石灰化への影響について検討した。質量分析により推定された候補分子の一つとしてインスリン受容体に類似した分子であることを同定した。ウェスタンブロッティング法および PCR 解析により、本分子は初代骨芽細胞が発現する膜表面蛋白質であることを確認した。本分子に特異的な抗体とA7抗体を用いてIP/IB法によりA7抗原が本分子であることを強く示唆する所見を得た。本分子については細胞培養環境因子の受容体の機能を有することが報告されていたため、初代骨芽細胞を特定の環境で培養したところ、石灰化が有意に亢進した。骨芽細胞においても本分子が環境因子受容体として機能する可能性が考えられた。本研究により、骨芽細胞が特異的に発現する本分子が石灰化を制御する可能性を有することが示唆された。
|
Research Products
(4 results)
-
-
[Journal Article] IgG immune complexs with Staphylococcus aureus protein A emhance osteoclast differentiation and bone resorption by stimulating Fc receptors and TLR2.2020
Author(s)
Kamohara A, Hirata H, Xu X, Shiraki M, Yamaza S, Zhang JQ, Kukita T, Toyonaga K, Hara H, Urano Y, Yamashita Y, Miyamoto H, Kukita A.
-
Journal Title
Int Immunol
Volume: 32
Pages: 89-104
DOI
Peer Reviewed
-
-