• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of therapeutic targets for oral cancer by microRNA analysis of exosomes involved in distant metastasis

Research Project

Project/Area Number 18K09537
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

柳本 惣市  長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (10315260)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords口腔癌 / 遠隔転移 / エクソソーム / microRNA
Outline of Annual Research Achievements

口腔癌は頭頸部癌の中に含まれるが,その中でも術後補助化学放射線療法の恩恵を受ける可能性が低く,局所頸部制御が良好であっても遠隔転移により経過不良となる場合が多い。今後の口腔癌の生存率向上のためには遠隔転移の制御が重要である。なかでも癌細胞から分泌されるエクソソームに含まれる分子が遠隔転移先の癌微小環境形成などを行うことにより癌転移において重要な役割を果たしている可能性があると考え,研究を行った。
研究実績として,高播種性口腔癌細胞の浸潤・転移とくに遠隔転移形成に関与するエクソソーム由来のmicroRNAとして,2つの候補を挙げられた。その結果,このmicroRNAによって癌細胞浸潤に関与するインテグリンや細胞接着に関与する接着分子(カドヘリンおよびβカテニン)が制御されることが明らかとなった。さらにWnt経路に関与する分子についても変化を認めることが明らかとなり,これについては,臨床検体を用いた免疫組織化学的染色を用いた検討でも立証できた。
また,口腔癌細胞HSC-2, OSC19およびSAS細胞からマトリゲルインベージョンチャンバーを用いて,高浸潤能を持つ亜型としてクローニングされた高浸潤口腔癌細胞(それぞれHSC-2-HI, OSC19-HIおよびSAS-HI)をマウスに導入し,遠隔転移モデルを作製した。最終的に2つのエクソソーム由来microRNA候補について機能解析を行ったが,腫瘍抑制効果以外の機能は見いだせなかった。その後,口腔癌患者の検体として,唾液のサンプリング行ったが,microRNA検出は困難であり,十分量の検体が得られていない可能性が示唆された。今後は,サンプリングの量を増量して行う必要性があると考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Prolonged cetuximab treatment promotes p27Kip1-mediated G1 arrest and autophagy in head and neck squamous cell carcinoma2021

    • Author(s)
      Okuyama Kohei、Suzuki Keiji、Naruse Tomofumi、Tsuchihashi Hiroki、Yanamoto Souichi、Kaida Atsushi、Miura Masahiko、Umeda Masahiro、Yamashita Shunichi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 5259~5259

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84877-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Postoperative adjuvant therapy for patients with loco-regionally advanced oral squamous cell carcinoma who are at high risk of recurrence2020

    • Author(s)
      Yanamoto S.、Denda Y.、Ota Y.、Hasegawa T.、Akashi M.、Okura M.、Yamada S.-I.、Kurita H.、Yamakawa N.、Kirita T.、Ueda M.、Umeda M.
    • Journal Title

      International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      Volume: 49 Pages: 848~853

    • DOI

      10.1016/j.ijom.2019.12.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective inhibition of PI3K110α as a novel therapeutic strategy for cetuximab-resistant oral squamous cell carcinoma2020

    • Author(s)
      Tsuchihashi Hiroki、Naruse Tomofumi、Yanamoto Souichi、Okuyama Kohei、Furukawa Kohei、Omori Keisuke、Umeda Masahiro
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 44 Pages: 863~872

    • DOI

      10.3892/or.2020.7674

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy of silicone soft reliner on the obturator prosthesis after maxillectomy for oral malignant tumors: A single‐arm prospective interventional study2020

    • Author(s)
      Yanamoto Souichi、Soutome Sakiko、Murata Maho、Kawakita Akiko、Yamaguchi Erika、Yoshida Kazuhiro、Kurogi Tadafumi、Kuroshima Shinichiro、Murata Hiroshi、Sawase Takashi、Umeda Masahiro
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Dental Research

      Volume: 6 Pages: 612~617

    • DOI

      10.1002/cre2.326

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 早期口腔扁平上皮癌におけるcell-in-cell構造の臨床的検討2021

    • Author(s)
      福嶋大将,柳本惣市,大鶴光信,末吉駿幸,大森景介,鳴瀬智史,古川浩平,梅田正博
    • Organizer
      第39回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Presentation] 口腔癌頸部リンパ節転移節外浸潤の進展に関する臨床病理学的検討2020

    • Author(s)
      福嶋大将,柳本惣市,大森景介,鳴瀬智史,古川浩平,中村則夫,梅田正博
    • Organizer
      第65回日本口腔外科学会総会学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi