• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

口腔癌における反復配列RNAの発現と機能の解明

Research Project

Project/Area Number 18K09539
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

山本 一彦  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (20243842)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國安 弘基  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00253055)
桐田 忠昭  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70201465)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords口腔癌 / 反復配列 RNA
Outline of Annual Research Achievements

口腔癌のほとんどは扁平上皮癌であるが、これらは臨床的、組織学的に多彩な像を呈しており、その発生過程や生物学的な性質も様々である。これら口腔癌の多様性については遺伝子変異のみでは説明が困難であり、epigenetic な要因が大きく関与していることが推察される。本研究課題はnon-coding RNA の中でこれまであまり重要とされてこなかった反復配列 RNA に着目し、口腔癌およびその前駆病変における反復配列RNAの発現と機能の解明を目的として計画したものである。
初年度の計画は反復配列RNAの転写の確認で、ヒト口腔扁平上皮癌およびその前駆病変のサンプルではRNA in situ hybridization、ヒト口腔扁平上皮癌細胞株およびマウスの舌扁平上皮癌およびその前駆病変ではRNA in situ hybridizationとNorthern blotにて行うことを計画したが、サンプルの採取に手間取っており計画した解析が行えていない。今年度はヒト口腔扁平上皮癌細胞株に焦点をしぼって解析を進め、反復配列RNAの転写を確認する。次にその生物学的意義の解明につながる解析として、HSATⅡを強制発現するコンストラクトを作製しヒト表皮keratinocyteに強制発現させ、腫瘍性形質の獲得について観察する。腫瘍性形質の指標として Contact inhibition の消失、Mitotic error の増加、軟寒天コ口ニー形成能による足場非依存性の増殖能およびヌードマウスへの可移植性の解析を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

人事異動により勤務先が変わったことで研究に十分な時間がとれなかった。

Strategy for Future Research Activity

共同研究者との連絡を密にする。

Causes of Carryover

研究の遂行に十分な時間がとれなかったため。研究分担者と密に連携して限られた時間内で効果的に研究を遂行する計画を立てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌におけるME1発現と腫瘍促進の関係2018

    • Author(s)
      中嶋千恵、山本一彦、谷 里奈、バワール・ウジャール、笹平智則、桐田忠昭、國安弘基
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会,2018年9月27~29日,大阪
  • [Presentation] 口腔衛生評価に有用な口腔腫瘍モデルの作製2018

    • Author(s)
      中嶋千恵、山本一彦、谷 里奈、バワールウジャール、笹平智則、桐田忠昭、國安弘基
    • Organizer
      第107回日本病理学会,2018年 6月21日~23日, 札幌

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi