2020 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular biological analysis of extracapsular spread of cervical lymph node metastasis in oral squamous cell carcinoma/
Project/Area Number |
18K09551
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
山田 慎一 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 准教授 (50380853)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栗田 浩 信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (10273103)
大倉 正也 大阪大学, 歯学研究科, 招へい教員 (10281130)
柳本 惣市 長崎大学, 病院(歯学系), 講師 (10315260)
長谷川 巧実 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (50546497)
太田 嘉英 東海大学, 医学部, 教授 (60233152)
梅田 正博 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (60301280)
桐田 忠昭 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70201465)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 頸部リンパ節 / 被膜外浸潤 / PD-L1 |
Outline of Annual Research Achievements |
口腔癌における下顎骨浸潤を予測するバイオマーカーは存在しない。切除部位を決定するために下顎骨浸潤のバイオマーカーは有用であると考えられる。口腔扁平上皮癌の下顎骨浸潤例について免疫組織化学的染色を用いて検討したところ、下顎骨浸潤と浸潤様式(YK分類)が相関し、腫瘍と下顎骨との接触部位におけるα-SMAの発現が高発現である症例で下顎骨浸潤がみられ、浸潤様式とα-SMAが下顎骨浸潤の予測因子となる可能性を明らかにした。また、口腔扁平上皮癌の再発予測因子のうち、顕微鏡的切除断端陽性と頸部リンパ節転移の被膜外浸潤はmajor risk factorであり術後の化学放射線療法の適応であるが、これたを除いたminor risk factorにおける術後補助療法の適応は明らかでない。そこで、major risk factorを有する症例を除いた症例で検討したところ、神経浸潤や浸潤様式(YK分類)が予後に有意な影響を与える因子として抽出され、また、minor risk factorを2個以上有する症例では有意に予後不良であり、minor risk factorが2個以上ある症例における術後補助療法の適応が示唆された。希少癌で骨肉腫についても多施設共同研究において症例を集積し治療態度や予後について報告した。ほかに周術期口腔機能管理が周術期のアルブミン値の維持に寄与することなど医科歯科連携領域についての研究を行った。口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節の被膜外浸潤例において、被膜外浸潤部でのPD-LIの発現を54例で検討した。今後、PD-Liの発現強度と我々が設定した被膜外浸潤の進展度分類との関連を検討していく。
|