• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

がん化学療法中の好中球減少性発熱と歯内・歯周感染の関連の実証および治療効果の発信

Research Project

Project/Area Number 18K09574
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

曽我 賢彦  岡山大学, 大学病院, 准教授 (70509489)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords口腔感染巣 / 好中球減少性発熱
Outline of Annual Research Achievements

殺細胞性抗がん剤によるがん化学療法等を受ける易感染患者を対象とし,がん治療によって生じる骨髄抑制による易感染状態下で発生する好中球減少性発熱(febrile neutropenia)予防にあたっての歯内・歯周疾患の治療戦略およびその効果を明らかにするため、当初掲げた実施計画における3つの戦略で研究を進めている。
1)歯内・歯周感染が原因である好中球減少性発熱の発症状況の調査:本院乳腺外科、腫瘍内科の協力を得て,乳がんの補助化学療法を受けた患者を対象とし,歯内・歯周感染をはじめとする歯性感染の関与による好中球減少性発熱の発症頻度の実態調査を進め、データの集積を行った。
2)好中球減少性発熱の発症に関連し得る特徴的な細菌として、申請者らがこれまでに行った研究を基に、Lautropia mirabilisに注目し、性状を調べ、その結果について国内の学会で発表した。健常者および患者における保有頻度に関するデータ集積の準備を行った。
3)がん化学療法受療中患者の歯内・歯周感染から得られたサンプルについて,PCR法によりMRSAあるいはVREを規定するmecA,vanAおよびvanB等の遺伝子の保有状況を調べるための準備を行っている。
さらに、がん治療中の患者の口腔感染管理に資するため、周術期の口腔内の管理について総説をまとめ発表した。また、造血細胞移植患者における好中球減少性発熱の原因の一つである口腔粘膜障害を対象とし、メルファランを含む前処置・大量化学療法での口腔冷却療法(クライオセラピー)の有用性を明らかにし、学会発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の流行で試薬の入手が遅れている。また、申請者は病院職員であり、本務における新型コロナウイルス感染症対策に時間を要し、研究に費やす時間を確保することが困難になっている。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症が終息すれば遅れの問題は解決するが、現時点で見通しが立たない。補助事業期間の延長申請を視野に入れ、予定した研究を進める。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大による研究試薬の入手遅れ、および資料収集を予定していた学会の中止により次年度使用額が生じた。感染拡大の終息を待って研究を進める。なお、研究期間の延長も検討する。

Remarks

Mucositis Study Group of the Multinational Association of Supportive Care in Cancer/International Society of Oral Oncology (MASCC/ISOO)による、Mucositis Clinical Practice Guidelines のアップデートのための共同研究。

  • Research Products

    (22 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Adelaide/University of South Australia(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      The University of Adelaide/University of South Australia
  • [Int'l Joint Research] Al-Nahdha Hospital, Ministry of Health(オマーン)

    • Country Name
      OMAN
    • Counterpart Institution
      Al-Nahdha Hospital, Ministry of Health
  • [Int'l Joint Research] University of Brescia(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      University of Brescia
  • [Int'l Joint Research] Cancer Treatment Centers of America/The Mount Sinai Hospital/University of Rochester Medical Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Cancer Treatment Centers of America/The Mount Sinai Hospital/University of Rochester Medical Center
    • # of Other Institutions
      1
  • [Int'l Joint Research] Academic Centre for Dentistry Amsterdam/Amsterdam UMC, University of Amsterdam(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Academic Centre for Dentistry Amsterdam/Amsterdam UMC, University of Amsterdam
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      1
  • [Journal Article] Recent Changes and Improvements in Multidisciplinary Perioperative Management From a Nutritional Perspective: Dental Specialty Should Be Considered Important2019

    • Author(s)
      Soga Yoshihiko、Shirakawa Yasuhiro、Fujiwara Toshiyoshi、Ashiwa Takako、Morimatsu Hiroshi
    • Journal Title

      Current Oral Health Reports

      Volume: 6 Pages: 70~75

    • DOI

      10.1007/s40496-019-0217-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メルファランを用いる造血細胞移植で口腔クライオセラピーが口腔粘膜炎に与える影響2020

    • Author(s)
      曽我賢彦
    • Organizer
      第42回日本造血細胞移植学会総会
    • Invited
  • [Presentation] メルファランを用いる造血細胞移植で口腔クライオセラピーが口腔粘膜炎に与える影響2020

    • Author(s)
      中川美緒,室美里,佐藤あやめ,岸本智子,杉浦裕子, 海内千春,佐田光,西森久和,前田嘉信,曽我賢彦
    • Organizer
      第42回日本造血細胞移植学会総会
  • [Presentation] Lautropia mirabilisの簡便な検出法と分離法確立の試み2019

    • Author(s)
      佐藤あやめ、中山真彰、中川美緒、小﨑弘貴、室美里、曽我賢彦、大原直也
    • Organizer
      第72回日本細菌学会中国・四国支部総会
  • [Presentation] 健常者口腔内からのLautropia mirabilisの分離とL. mirabilis検出方法の確立2019

    • Author(s)
      佐藤あやめ、中山真彰、中川美緒、小﨑弘貴、室美里、大原直也、曽我賢彦
    • Organizer
      第40回岡山歯学会学術集会
  • [Presentation] Sensitivity and specificity of the question “Do you have concerns with your mouth when undergoing surgery?” for perioperative patients with cancer2019

    • Author(s)
      Aiko Yoshitomi, Misato Muro, Yoshihiko Soga
    • Organizer
      2019 MASCC/ISOO Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「手術を受けるにあたって,お口で気になることはありますか?」の質問の感度・特異度2019

    • Author(s)
      吉冨愛子、室美里、曽我賢彦
    • Organizer
      日本がん口腔支持療法学会第5回学術大会
  • [Presentation] Atezolizumab投与期間中に白色の変化を伴う粘膜炎を呈した1症例2019

    • Author(s)
      小﨑弘貴、大橋圭明、木浦勝行、曽我賢彦
    • Organizer
      日本がん口腔支持療法学会第5回学術大会
  • [Presentation] メルファランを用いる造血細胞移植で 口腔クライオセラピーが口腔粘膜炎に与える影響2019

    • Author(s)
      中川美緒、室美里、佐藤あやめ、岸本智子、杉浦裕子、海内千春、佐田光、西森久和、前田嘉信、曽我賢彦
    • Organizer
      日本がん口腔支持療法学会第5回学術大会
  • [Presentation] 術後肺炎の予防に重点を置いて口腔機能管理を行った肺癌患者の一例2019

    • Author(s)
      内田悠理香、高坂由紀奈、田尻絢子、村田尚道、曽我賢彦
    • Organizer
      日本がん口腔支持療法学会第5回学術大会
  • [Presentation] 口腔粘膜保護剤と口腔ケアについて2019

    • Author(s)
      曽我賢彦
    • Organizer
      第4回日本がんサポーティブケア学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 病診連携のもと病院歯科衛生士が化学療法中のがん患者と口腔セルフケアの継続を目指した症例2019

    • Author(s)
      杉浦裕子,三浦留美,畑中加珠 ,曽我賢彦,田端雅弘
    • Organizer
      第14回日本歯科衛生学会
  • [Presentation] 食道癌術前補助化学療法中のセルフケアの確立に難渋した一症例2019

    • Author(s)
      小倉早妃、花岡愛弓、高坂由紀奈、三浦留美、吉冨愛子、山中玲子、曽我賢彦、白川靖博、森松博史
    • Organizer
      第14回日本歯科衛生学会
  • [Presentation] 食道癌周術期患者の口腔衛生状態を改善させ術後肺炎予防に貢献した一症例2019

    • Author(s)
      大森裕子,花岡愛弓,高坂由紀奈,三浦留美,佐藤あやめ, 吉冨愛子,山中玲子,曽我賢彦,白川靖博,森松博史
    • Organizer
      第14回日本歯科衛生学会
  • [Presentation] 食道癌術前化学療法中の口腔衛生管理が口腔粘膜炎の重症化を防ぎ歯科治療遂行に貢献した一症例2019

    • Author(s)
      高坂由紀奈、花岡愛弓、三浦留美、山中玲子、吉冨愛子、曽我賢彦、白川靖博、森松博史
    • Organizer
      第14回日本歯科衛生学会
  • [Remarks] Systematic review: To manage oral mucositis

    • URL

      https://www.mascc.org/mucositis-guidelines

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi