• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of new diagnostic criteria for metastatic lymph nodes in oral cancer -Aiming for custom-made diagnosis-

Research Project

Project/Area Number 18K09752
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

鬼頭 慎司  明海大学, 歯学部, 教授 (80347682)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords口腔癌 / 転移性リンパ節 / 原発巣 / 歯性感染症 / 扁桃腺炎 / 唾液腺炎 / PET/CT
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は核小体蛋白に対する基礎医学的アプローチと18F-FDG(2-(18F)-fluoro-2-deoxy-D-glucose)-PET(Positron Emission Tomography)/CTを用いた臨床核医学的なアプローチを融合して予知性に富んだ口腔癌転移性リンパ節診断システムの開発を目指すものである。現状では口腔癌における18F-FDG-PET/CT画像上の頸部リンパ節への18F-FDG集積と臨床的、病理学的な所見や予後が一致しない事象が多く存在している。この不一致や予後の予測困難さを我々独自の患者各個人に対するオーダーメイドの画像診断システムを開発することで改善できるように研究を行っている最中である。
研究方法としては患者の年齢、性別、体重、検査時血糖値、歯性感染症、扁桃炎の有無及び部位数、個々人におけるリンパ節の大きさ、原発腫瘍の大きさ並びに原発腫瘍とリンパ節のSUVmaxを計測し、パノラマエックス線画像、CT、MRI(拡散強調画像分析を含む)及び超音波検査所見の分析を併せてデータをまとめつつある。今後はROC解析等の統計学的解析を加える事で詳細に分析する。
具体的にはそれぞれの患者のリンパ節の大きさとリンパ節への18F-FDG集積等の半定量的値の傾向を探り、レトロスペクティブに検討を重ねる。体重とリンパ節の大きさとの相関、口腔領域の炎症性変化の部位数と頸部リンパ節のSUVmaxの平均値との相関データを作成している。この患者であればSUVmax=2.0程度でも転移リンパ節の可能性がある、この患者であればSUVmax=4.0を超えていても転移リンパ節の可能性は低い等の具体的なフローチャートを患者個人に対してオーダーメイドに作成できるようにしていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該年度中に大学を移籍した為、実験環境の再整備にやや時間を要している。移籍先大学の研究環境については教員の減員により負担が増していた。研究環境に慣れつつ、業務の効率化をはかり研究時間を確保している。分子生物学的アプローチにやや遅れがある。研究環境の変化に対応するべく、日々、整備している。今後は現在在籍する大学での研究環境を深化させて、蛋白解析と遺伝子解析を行っていく。癌細胞の安定した培養、扁平上皮癌等の癌細胞株の種類の選択及び抗体の適切な選択を行う及び効率的な実験手法にて行っていく。現状、個々の症例データ上での原発巣、所属リンパ節及び炎症のSUVmax測定等の臨床的アプローチは比較的進んできている。今後は基礎的アプローチと臨床的アプローチのバランスを取りながら研究を施行していく。

Strategy for Future Research Activity

今後は現在在籍する大学での研究環境を整備・充実し、蛋白解析と遺伝子解析を行っていく。具体的には扁平上皮癌等の癌細胞株の種類を絞る、抗体の適切な選択を行う及び効率的な実験手法にて行っていく。現状、個々の症例データ上での原発巣、所属リンパ節及び炎症のSUVmax測定等の臨床的アプローチは比較的進んでいるが、径の小さなリンパ節に関してはMDCTの薄いスライス厚での画像を参照してより正確にSUVmaxを測定する予定である。基礎的アプローチと臨床的アプローチのバランスを取りながら研究を施行していく。
基礎医学的アプローチとしてのnucleolin等の核小体蛋白が悪性腫瘍細胞におけるグルコース輸送と代謝、細胞増殖及びアポトーシスに対してどのような役割を果たしているかを検討する。その上でnucleolin等の核小体蛋白が悪性腫瘍細胞におけるグルコース輸送と代謝、細胞増殖及びアポトーシスに対してどのような役割を果たして分子イメージングの対象となるかどうかを判定する。

Causes of Carryover

当該年度中に大学を移籍した為、研究環境の整備に時間を要した。また、移籍先大学での教員の減少で分子生物学的アプローチにやや遅れが出た。今後は研究環境を整備し、安定した実験を行う為に適切な機器、試薬、培地及び統計ソフト等の購入を定期的に行っていく予定である。また、研究成果の発表を行う為の準備と発表にて使用していく事となっている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Characteristics of diffusion-weighted images and apparent diffusion coefficients of ranulas and other masses in and around the floor of the mouth.2019

    • Author(s)
      Wakasugi-Sato N, Habu M, Oda M, Tanaka T, Nishida I, Wakasugi T, Kokuryo S, Yoshiga D, Sago T, Harano N, Kito S, Matsumoto-Takeda S, Jyoujima T, Miyamura Y, Yada N, Sasaguri M, Morimoto Y.
    • Journal Title

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      Volume: 127 Pages: 77-84

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Multiple mandibular static bone depressions attached to the three major salivary glands.2018

    • Author(s)
      Nishimura S, Osawa K, Tanaka T, Imamura Y, Kokuryo S, Habu M, Jyoujima T, Miyamura Y, Mochida KI, Inoue T, Kito S, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Oda M, Yoshiga D, Kodama M, Sasaguri M, Tominaga K, Yoshioka I, Morimoto Y.
    • Journal Title

      Oral Radiol.

      Volume: 34 Pages: 277-280

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Significance and usefulness of imaging characteristics of gubernaculum tracts for the diagnosis of odontogenic tumors or cysts.2018

    • Author(s)
      Oda M, Nishida I, Miyamoto I, Saeki K, Tanaka T, Kito S, Yamamoto N, Yada N, Yoshiga D, Matsumoto-Takeda S, Wakasugi-Sato N, Habu M, Kodama M, Kokuryo S, Osawa K, Nishimura S, Joujima T, Miyamura Y, Matsuo K, Tominaga K, Yoshioka I, Maki K, Morimoto Y.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 6 Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 口腔顎顔面領域における18F-FDG集積―非特異的集積を中心に―2019

    • Author(s)
      鬼頭慎司
    • Organizer
      第13回口腔顎顔面核医学フォーラム学術集会
    • Invited
  • [Book] 口腔・歯・顎・顔面 ポケット画像解剖2019

    • Author(s)
      編集:中山英二、森本泰宏 著者:鬼頭慎司他
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      医学情報社

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi