• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Odontogenic keratocyst model using iPSCs derived from patient with Golin syndrome

Research Project

Project/Area Number 18K09753
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

小野寺 晶子  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (90637662)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 貴  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (80431948)
齋藤 暁子  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (90722835)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsGorlin症候群 / 遺伝子変異 / 多重変異 / 基底細胞癌 / ドライバー遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

ヘッジホッグ受容体であるPTCH1の機能喪失変異はGorlin症候群を引き起こし、中でも顎骨内に生じる歯原性角化嚢胞(OKC)は手術後の再発もあり、患者に大きな負担を強いている。しかしながらPTCH1の変異によるGorlin症候群の発症メカニズムの詳細は不明でありOKCの根本的かつ患者負担の小さい治療法も確立されていない。申請者はこれまでGorlin患者から樹立したiPS細胞を用い、PTCH1と他のヘッジホッグ受容体であるPTCH2,BOCの多重変異がヘッジホッグシグナル活性を変化させ、それにより表現型の多様性を生み出すことを明らかにしてきた。本研究ではこれまでの知見をもとに、樹立したGorlin症候群iPS細胞を用いて、OKC3
次元モデルを新たに構築し、OKC発症の分子メカニズムの解明を行う。これまでに樹立した1症例のiPS細胞からゲノム編集技術を用いてその遺伝子変異を修復したコントールiPS細胞を作製した。遺伝子編集をしたコントールiPS細胞では遺伝子編集前と同様の未分化性および多能性を確認した。コントロールiPS細胞ではGorlin症候群iPSと比べ変異を有するアリルの発現減少が認められ、Hh経路のターゲット遺伝子であるHHIPおよびGLI1の発現減少が認められた。GolriniPS細胞より分化した基底細胞では、コントロール細胞に比べ、HhシグナルのターゲットであるGLI1,HHIPの上昇がみとめられた。またUVC照射実験により、Golrin症候群iPS細胞ではコントロール細胞に比べアポトーシス抵抗性を有することが確認された。OKCを対象とした遺伝子解析では遺伝子変異の同定が終了しており、嚢胞においても多くの変異が存在することが確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Keratinocytes from Gorlin Syndrome-induced pluripotent stem cells are resistant against UV radiation2020

    • Author(s)
      Morita Nana、Onodera Shoko、Nakamura Yuriko、Nakamura Takashi、Takahashi Shin-ichi、Nomura Takeshi、Azuma Toshifumi
    • Journal Title

      Medical Molecular Morphology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00795-020-00264-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Gorlin Syndrome: Recent Advances in Genetic Testing and Molecular and Cellular Biological Research2020

    • Author(s)
      Onodera Shoko、Nakamura Yuriko、Azuma Toshifumi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 21 Pages: 7559~7559

    • DOI

      10.3390/ijms21207559

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Gorlin症候群患者に対する遺伝子パネルの開発とリキッドバイオプシーへの応用2020

    • Author(s)
      中村ゆり子、小野寺晶子、秀島樹、野村武史、東俊文
    • Organizer
      第44回 日本遺伝カウンセリング学会学術集会
  • [Presentation] Gorlin症候群診断遺伝子パネル開発とその信頼性の検証2020

    • Author(s)
      中村 ゆり子、小野寺 晶子、秀島 樹、森田 奈那、渡邊 豪士、加藤 宏、國分 克寿、橋本和彦、佐々木 文、松坂 賢一、髙野 正行、片倉 朗、東 俊文、野村 武史
    • Organizer
      第65回日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [Presentation] Gorlin症候群診断遺伝子パネル開発とその信頼性の検証2020

    • Author(s)
      中村 ゆり子、小野寺 晶子、秀島 樹、森田 奈那、渡邊 豪士、加藤 宏、國分 克寿、橋本和彦、佐々木 文、松坂 賢一、髙野 正行、片倉 朗、東 俊文、野村 武史
    • Organizer
      第33回日本口腔内科学会・第30回日本口腔診断学会・第13回日本口腔検査学会合同学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi