2019 Fiscal Year Research-status Report
変形性顎関節症の軟骨破壊に対するAngptl2の作用機序解明と新規治療法への応用
Project/Area Number |
18K09833
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
麻川 由起 (丹根由起) 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (50526241)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷本 幸太郎 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (20322240)
國松 亮 広島大学, 病院(歯), 講師 (40580915)
廣瀬 尚人 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (50611935)
粟田 哲也 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (90758179)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | Angptl2 |
Outline of Annual Research Achievements |
過度な機械的伸張刺激を負荷した状態で、CRISPR-dCas9 活性化プラズミドを用いて Angptl2 の活性化後、蛋白を精製し、 近赤外蛍光イメージャー (Odyssey) を用いて、NF-kB および MAP キナーゼ(ERK, JNK, p38)活性への影響を Western blot 法にて分析を行った。ANGPTL2の活性化10分後より3つのMAPK全てのリン酸化が亢進し、10分後よりAktのリン酸化が誘導された。さらに、20分以降NF-kBのリン酸化は亢進することが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究代表者が育児休業中であったため、分担者によるAngptl2活性化によるシグナリング解析のみ行った。本来は、siRNAを用いたAngptl2発現抑制がシグナリングに及ぼす影響やインテグリンa5B1 中和抗体を用いて、Angptl2 のシグナリング経路へのインテグリンの関与について検証を今年度は行うことができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
まずは、下顎頭由来軟骨細胞において、Angptl2が軟骨基質代謝因子や炎症性サイトカイン発現を上昇させるシグナリング経路について、Western blot法にて分析する。特に今年度ではsiRNAを用いたAngptl2発現抑制がさらに、NF-kB および MAP キナーゼ(ERK, JNK, p38)活性のへ及ぼす影響を Western blot 法にて検討を行う。インテグリンa5b1中和抗体を用いて、Angptl2の作用経路への関与について検証する。 次に、Angptl2 がラット TMJ-OA モデルにおける下顎頭軟骨破壊に及ぼす影響について検証を行う。本研究では、6週齢 Wistar系雄性ラット に10日目より、一日一時間 30 mmの強制開口を20 日間行い、TMJ-OA モデルを作製する。実験側 にはAngptl2 siRNAおよびリコンビナントAngptl2を、コントロール側には生理食塩水を顎関節腔内投与し、比較検討を行う。これまでの研究 により、リコンビナントAngptl2の最適濃度1.0ug/mlと判断し、今回の検討ではこの濃度での投与を行う予定である。30日間の実験終了後、 ラット頭部を摘出し、顎関節矢状面の組織切片を作製する。H-E 染色およびトルイジンブルー染色を行い、病理組織学的に検討する。また、 インテグリン a5b1、Angptl2、TLL1 発現分布について免疫組織学的に検討する。
|
Causes of Carryover |
育児休業取得により研究を中断していたため。今後の使用計画については、シグナリング検討のための抗体や、ウェスタンブロット用試薬の購入に使用する予定である。さらに、Angptl2 がラット TMJ-OA モデルにおける下顎頭軟骨破壊に及ぼす影響について検証を行う際のラットおよびリコンビナントAngptl2購入費用に使用する予定である。
|
Research Products
(3 results)