• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

高密着性、高柔軟性を有する高水素含有DLC成膜へのプラズマを用いた抗菌機能の付与

Research Project

Project/Area Number 18K09864
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

六車 武史  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (20343436)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords矯正用材料 / DLC成膜
Outline of Annual Research Achievements

矯正用ステンレス鋼ワイヤー( .017” × .025” )に、プラズマイオン注入成膜装置を用いて、到達真空度 1.33 × 10-3 Pa にて 2つの条件下でDLCコーティングを施したワイヤーを試料(DLC1:電圧10kV、アセチレンとトルエンの混合ガス、DLC2:電圧7kV、トルエンガス)とし、水素含有量における曲げ特性、摩擦特性を検証する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

DLC成膜層はDLC1、2ともに0.3µm程度の厚さであり、矯正用ワイヤーとして許容できる厚さのものであると考えられる。またラザフォード後方散乱分析では水素含有量は20%から30%であった。

Strategy for Future Research Activity

DLC成膜層の密着性の評価を行い、口腔内で生じる電気化学的な腐食現象について研究を加えていく。

Causes of Carryover

今後の研究に使用する予定の物品の購入について新しいモデルが出てきており、考慮しているため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] DLCコーティングを施した矯正用ワイヤーの曲げ特性と摩擦特性における 水素含有量の影響2018

    • Author(s)
      六車武史、飯嶋雅弘、河口馨太朗、溝口 到
    • Organizer
      日本矯正歯科学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi