2018 Fiscal Year Research-status Report
アンカースクリューにかわる新しい破骨細胞特異的抑制剤を用いた固定源の開発
Project/Area Number |
18K09870
|
Research Institution | Aichi Gakuin University |
Principal Investigator |
田渕 雅子 愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (30418925)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮澤 健 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (60301636)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 歯の移動 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、特異的な破骨細胞機能の抑制によって、歯の移動の自由なコントロールを行う事ができるか確認し、それにより新たな矯正治療法の基盤を形成することを目的としている。具体的には、今後の臨床応用に向けて、リベロマイシンA(RMA)の軟膏による局所投与を行い、歯の移動の制御を目指す。 今年度は、歯の移動実験を行った際の、全身投与によるRMAの影響を詳細に検討するため、ビスホスホネートの全身投与との比較を行った。さらに、今後、RMA軟膏を用いて実験を行う際の予備実験として、軟膏製剤を作製し、その軟膏を用いて、溶出実験を行い、さらにマウスの口腔内への残留量の確認を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度は、予定通り、マウスへの歯の移動実験モデルを作製することができた。そして、リベロマイシンAの腹腔内投与における歯の移動実験について、ビスホスホネートとの比較を行った。また、本研究に用いるリベロマイシンAの含有軟膏の入手ができている。しかし、投与方法の比較として、RMAの局所投与についても予備実験を始めているが、本実験に至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、まずリベロマイシンAとビスホスホネートを全身投与した際の論文投稿を行う。また、リベロマイシンAの局所投与の方法として、まず局所注射による歯の移動実験を行い、局所注射での影響を確認する。さらに、リベロマイシンA含有の軟膏の局所塗布による歯の移動実験についての予備実験を開始していく予定である。 上記の実験では、正常マウスのみならず、より薬剤の効果が現れるような病態のマウスを用いての実験も行っていく予定である。具体的には、破骨細胞活性が亢進した病態を示すOPG遺伝子欠損マウスを使用する予定である。
|
Causes of Carryover |
実験用コイルスプリングの発注から納入まで時間が掛かるが失念しており、物品処理がうまく行われなかったため、次年度使用が生じてしまった。 来年度は、研究が計画通り進行するよう、遂行していく。
|