• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of the clinical concept dictionary that can record application process for medical management analysis using artificial intelligence technology

Research Project

Project/Area Number 18K09948
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

荒木 賢二  宮崎大学, 医学部, 教授 (70274777)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 泰右  宮崎大学, 医学部, 助教 (60586600)
松尾 亮輔  宮崎大学, 医学部, 研究員 (30815931) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsリアルワールドデータ / データベース研究 / 後ろ向き観察研究 / ビッグデータ / 分析テンプレート / 千年カルテ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、全期間を通して、以下を実施した。 (1)臨床研究共通マスタの構築: 臨床研究のための標準化された共通マスタを開発した。共通マスタは背景因子マスタ、診療オプションマスタ、 エンドポイントマスタである。 (2)システム開発:千年カルテ参加医療機関を始め、多くの臨床研究を行う病院に配布可能なバージョンをリリースした。システムは、「分析登システム」と名付けて宮崎大学のデータウェアハウスだけでなく、千年カルテのデータウェアハウスにも接可能となっている。分析登録システムとは、千年カルテ(一般社団法人LDI)のデータウェアハウスにも接続し、千年カルテの膨大なデータを簡便に活用するために、後ろ向き観察研究の登録を行うためのテンプレートであり、エクセルの画面に、5つのステップに沿ってパラメータを入力する。ステップ1:データ期間、入院/外来区分、ステップ2:基準イベント、ステップ3:選択基準/除外基準、ステップ4:群の設定、ステップ5:エンドポイント設定、ステップ 6:背景因子(交絡因子)設定。分析内容は、群ごとのデータ抽出、正規性のチェック、サンプルサイズとパワー計算、群間の各種有意差検定、背景因子の検定、傾向スコアマッチング、生存率の検定、生存率曲線などである。開発した本システムを、千年カルテ(一般社団法人LDI)に接続し、実際の臨床研究を行った。具体的には以下である。①ベンゾジアゼピン系製剤投与の有無、及び他薬剤との骨折の発症比較、②ビスホスホネートの投与患者における、投与期間別、及びビタミン製剤併用別の血中Caの経時的推移の比較、③特殊疾患患者におけるニボルマブ(オプジーボ)投与患者の生存率調査、④癌患者へのG-CSF製剤のバイオシミラーへのスイッチにおける白血球増加効果の比較。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Development of a General Statistical Analytical System Using Nationally Standardized Medical Information2021

    • Author(s)
      Ryosuke Matsuo, Tomoyoshi Yamazaki, Kenji Arak
    • Journal Title

      Journal of Medical Systems

      Volume: 45: 66 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10916-021-01742-7

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi