2020 Fiscal Year Research-status Report
Development of educational system using video review in general practitioner training program.
Project/Area Number |
18K09971
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
後藤 道子 三重大学, 医学系研究科, 助教 (10608946)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹村 洋典 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00335142)
若林 英樹 三重大学, 医学部, 寄附講座教授 (00378217)
北村 大 三重大学, 医学部附属病院, 助教 (80595679) [Withdrawn]
関本 美穂 三重大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (00244583)
大西 弘高 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (90401314)
阿部 恵子 愛知医科大学, 看護学部, 教授 (00444274)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ブラッシュアップ / ラピッドプロトタイピング / ビデオレビュー / 評価票 |
Outline of Annual Research Achievements |
2施設2名の専攻医(専攻医2年目1名、3年目1名)の外来診療を、専攻医、患者の双方の許可を得てビデオ録画した。 webアンケートを経て暫定評価票を作成、その後、研究者間で討議を重ねブラッシュアップした3部構成(第1部:医療面接の流れに沿った各段階のコミュニケーションスキル 第2部:一般的なコミュニケーション 第3部:Medical Aspects)で、且つ、評価項目ごとに5段階のリッカート形式で作成された評価表を使って、専攻医のビデオ録画を見ながら、研究者間で専攻医の外来医療面接のパフォーマンスを評価した。これは、作成した評価票が、研修医のパフォーマンスを正確に評価し得るものになっているか、評価したいパフォーマンスを評価することができるものになっているか、使い勝手の良さはどうか、などを確認するために行ったものである。 結果として、概ね評価項目に問題はないことが確認された。とはいえ、項目の説明に過不足があること、やや説明が長く、瞬時に評価するためには短くした方がいいのではないかと思われたため、説明は加筆修正するとともに、マニュアルに書く方が良いということで研究者間の意見が一致した。加えて、専攻医と共にビデオ録画を見ながら評価票を使って、評価を試し、研究者と専攻医双方の解釈に大きな隔たりがないことを確認した。 来年度に向けて、早々に評価票及びマニュアルを完成させ、学会や関連セミナーなどでワークショップを開催し、普及を目指す予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
やや遅れている理由としては、前年度の報告に書いた2つの理由(研究者間のコンセンサスを得るのに時間がかかった、前提版評価票の精度を上げる為、ブラッシュアップに時間を掛けた)が尾を引いているのに加え、COVID-19の影響で、研究者が多忙を極め、打ち合わせのスケジュールの調整が難しかったことなどがあげられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
評価票及びマニュアルを完成させ、ワークショップを開催し、普及を目指す予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナ禍で実現しなかった、海外で学会発表を計画している。また、国内においては、マニュアルを作成し、専攻医プログラムを持つ施設の指導医を対象にFDを行い、ビデオレビュー評価表を普及する計画である。
|
Research Products
(1 results)