2021 Fiscal Year Research-status Report
検証された評価基準を用いた口腔トリアージ法による手術周術期口腔管理の肺炎予防効果
Project/Area Number |
18K10014
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
関谷 秀樹 東邦大学, 医学部, 准教授 (70267540)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
向山 仁 昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (00242214) [Withdrawn]
道脇 幸博 昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (40157540)
花上 伸明 帝京大学, 医学部, 准教授 (40385232)
落合 亮一 東邦大学, 医学部, 教授 (70146695) [Withdrawn]
寺田 享志 東邦大学, 医学部, 准教授 (70307734) [Withdrawn]
高橋 謙一郎 東邦大学, 医学部, 助教 (90613604)
兼古 晃輔 東邦大学, 医学部, 助教 (40459342)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 口腔トリアージ方式 / 周術期等口腔機能管理 / 全身麻酔手術 / 術後肺炎 / 従来法口腔管理 / 歯科介入率 |
Outline of Annual Research Achievements |
東邦大学医療センター大森病院口腔外科考案の周術期口腔機能管理における口腔トリアージ法は、すべての手術患者に対し、スタッフが少人数でも評価と管理が可能となる方法である。一定基準で口腔管理するか否かをスクリーニングする方法であり、システム導入後、当院東京地域では概ね手術患者の20%前後に、安定して口腔管理の必要があることが判明した。 持続可能で開発的なこの方法が、口腔管理なし群より術後肺炎を軽減し、従来の依頼方式での肺炎発症率を下回るか同等の結果となれば、全国で周術期口腔機能管理システムが導入されていない人的資源の不足している病院でも普及可能となる。 初年度~2年度目での研究成果は、後ろ向き多施設調査での、がん手術の口腔機能管理による術後肺炎予防効果が英文論文化され、東邦大学医療センター大森病院での口腔トリアージ方式の成果は和文論文化され刊行された。ひきつづき従来の依頼方式との比較英文論文作成、医療費削減効果についての2編の英文論文出版が完了した。従来方式との差異に関しては、肺炎発症率は、従来法(肺炎発症率0.89%)に比べ口腔トリアージ方式は0.97%とやや高めなものの、有意な差はなく1%を切る結果となった。周術期口腔機能管理の導入効果における医療費削減効果では、最大試算で2.5億円/手術患者10,000人の削減効果が期待できる結果となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
3年度目以降の研究は、口腔管理方法の統一化と管理システム分類の厳密化による前向き研究を令和元年度9月に計画して、半年遅れで令和2年1月より開始となったが、2月よりCOVID-19のPandemicにより中断を余儀なくされている。全医科手術において、予定手術はすべて延期となり、現在日本国の緊急事態宣言により、当院を含むすべての協力病院がCOVID-19加療施設に指定されたため、しばらくこの状態が継続され、データ採取の再開は、7月以降と思われたが、東京地域は、持続的な感染状況の高止まりがあり、他施設における「口腔トリアージ方式」の導入検証と前向き調査は実施することが不可能であった。 したがって、3年度目は2年間で蓄積したデータに加えて、追加のデータ解析を口腔管理介入群と非介入群の比較について、各病院におけるシステムの違いによる肺炎発症率の差との関連について調査した。その内容は、英文総説論文となっている。 4年度目では、ウィズコロナという環境下に変更した前向き研究を組みなおし、3月に修正会議を行い、4月に再スタートをする予定であったが、COVID-19のPandemic第7波までさらなる拡大し、前向き研究は断念した。その結果、前向き研究を目指して1年延長とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の計画として、1年間で前向き研究を行いデータ解析をすることは、不可能であるため、2年間の後ろ向きデータに加えて延長した2年間、合計4年間の蓄積データを基に、肺炎発症率以外の項目についてデータ解析を行う。具体的には、気管内挿管時の歯の損傷に対する、歯保護装置の効果や嚥下障害におけるCovid-19の肺炎発症に対する影響を解析する。
|
Causes of Carryover |
COVID-19パンデミックにより、前向き研究が実施できなかったため、未使用額が生じた。次年度は、蓄積された、計4年間の調査結果を論文化するため、英文校閲や掲載費用の一部に繰越金を使用する。
|
Research Products
(7 results)